抜け毛の掃除の救世主 | いきなり円形脱毛症になったんですが。

いきなり円形脱毛症になったんですが。

2022年10月、円形脱毛症が発覚。
治るまでの経過を書いていきたいと思います。
・・・治ると信じて!

2023年10月、治ってません(*´-`)

脱毛症。


えげつないくらいの抜け毛なんですよね。

普通にしてても、なんかパラッと落ちてくるし、ドライヤーの後なんて恐怖を感じるくらい抜けてます。


通常でも1日100本前後は抜けるらしいのですが、私の体感だとそれ以上抜けてます。

我ながら、よく髪の毛残ってるな、、、と思います。


なので、せっせと掃除機をかけるわけなんですが、、、。


私が今まで使ってた掃除機、ヘッドブラシに毛が絡まりまくりまして、ストレスでした。分解して毛を取って、、、大変でした。


でも、しょうがないと思ってたんです。

だって、毛が絡まないヘッドブラシの掃除機なんてこの世に存在しないと思ってたから。


それが、なんと、存在してましたーーーー。


時代は進化していて、ビックカメラで「毛が絡まない掃除機を探してる」と相談したら、いくつかオススメしてもらいました。


ちなみに、抜け毛の掃除が大変という話をしたら、「犬の毛ですか?」と聞かれ、「私の毛です」と答えました。全然平気。


いくつかの機種の中から、こちらを選んだのですが、、、すごいです!全然毛が絡みません!

私と同様にお悩みの人がいれば、めっちゃオススメしたいです!


シャーク コードレススティッククリーナー エヴォパワーシステムスタンダード



欠点をあげるとしたら以下ですが、それよりも毛が絡まないメリットが大きすぎて気になりません!

〈欠点〉

・音が大きい

・重い(掃除中は気にならないです)


日々の掃除がめっちゃ楽になりました!