抜け毛の観察 | いきなり円形脱毛症になったんですが。

いきなり円形脱毛症になったんですが。

2022年10月、円形脱毛症が発覚。
治るまでの経過を書いていきたいと思います。
・・・治ると信じて!

2023年10月、治ってません(*´-`)

円形脱毛症になってから髪に関する色々な情報を血眼になって検索しました。おかげで、それまではぜんぜんわかってなかった色々なことがわかりました。



抜け毛に、良い抜け毛と悪い抜け毛があるなんて知らなかった。


【良い抜け毛】

正しいヘアサイクルを経て抜けた毛髪。毛根が白い球状(毛根にある毛球が完全に角化)になっている。


【悪い抜け毛】

上記以外。


ちなみに、円形脱毛症は毛母細胞の活動が休止状態になって抜けるため、さまざまな形の抜け毛が発生するらしいです。


それ以来、抜け毛を観察することが習慣になってしまいました。そして、もっと良く見てみたい、という謎の好奇心で、ルーペを買ってしまいました。




楽天で1500円。(安いのに、ちゃんと見えました!)


先ほど、根本が白い抜け毛(良い抜け毛)をルーペで見て、「おおおおーーー」とひとりで声が出てしまいました。


先が細くなっている悪い抜け毛も見ました。無言でした。


円形脱毛症のおかげで、新たな趣味ができました。