(私の感想)

先ず、NHKはTNIという組織に加盟していて、

この組織は「信頼できるニュースイニシアティブ」という意味で、

英国国営放送BBCの呼びかけで、 2019年に設立されました。

 

『設立の主な目的は、偽情報から利用者を守るために、

世界中の大手メディアやIT企業が連携して偽情報の早期警告や情報リテラシーの向上を図ること』なんだそうです(~_~;)

 

日本のファクトチェック団体(テレビ朝日系の人材しかいない)と似たような感じのこと言ってますね(゚Д゚;)

 

それで、このTNIに対してUSAIDが資金提供していたそうですΣ( ̄□ ̄|||)

 

ですので、NHKの方にも、その資金が流れていた可能性は充分ありますよね┐(´д`)┌

 

ニュース系と歴史系は、本当に変な情報が多いですよね(~_~;)

ジェンダー系の変な番組まで、最近は作られたみたいですね(・へ・) 

 

 

 

私は下記の報道も、怪しいのではないかなと思っています。

 

 

親のいない乳飲み子なんて、人身売買に一番利用されやすいですよね(; ・`д・´)

 

本当に可哀想な話なんですが、

養子に出された先が外国で、その子の行方が全く分からない、

しかも、その子を養子縁組した親から、 NGOへの寄付として300万が振り込まれていた…

という事件(ベビーライフ事件)が、日本でもありましたからね(゚Д゚;)

(ちなみに、国内に養子縁組された赤ちゃんは、その後の経緯がはっきり確認できるようです。)

 

「望まない妊娠をして、やむを得ず産むしかない場合、

赤ちゃんを遺棄するぐらいならNGOに相談しよう!」

 

そうやって、 NGOに儲けさせるために、報道しているのではないでしょうか?<`ヘ´>

 

 

N党の立花さん情報によりますと、

海老名智彦さんがNHKの会長を務めていた時期(2013年6月から2016年6月)は、まともな放送局だったらしいです。

 

海老名さんは「 NHKは日本国民のためのことをしなければいけない」という主義だったようですね。

 

 

 

イーロン・マスクから詳細な情報を提供してもらい、

NHKが言論弾圧や偽情報の拡散に関わっていたなら、

即刻潰すべきですね(・へ・)