“ネット大荒れ”がトレンド入り。何かと思えば、米に「投資151兆円を約束しましたが実現できると?」との質問に「民間がやる事でしょ。政府がアレコレ言う問題じゃない」と石破首相が答えた件。民間丸投げへの非難だが、公約すら“守らない”と国会で放言する人に今更、何を期待しているのでしょうか? https://t.co/oPuyNTkGFv
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 10, 2025
(私の感想)
日本企業の対米投資は現在120兆円規模になっていて、
石破の約束している150兆円に達するには、あと30兆円ということなんですが…
日本企業の対米投資は年々増えてて、現在8000億ドル(120兆円)位になってて、放っといても1兆ドル(150兆円)レベルになるので、石破さんは特に目新しいことを言ったわけでも、お土産でもなく、単に民間企業の投資動向を説明したに過ぎません。 pic.twitter.com/QzsUv8qsVP
— 風鈴蔵 (@el9pZk1QB6KREfG) February 9, 2025
山口敬之さんは官民合わせても不可能な数字だとおっしゃってましたが、
上記のtweetのように仰る方もいるんですよね(;'∀')
このように順調に民間投資が増えれば、
トランプ政権末期になれば150兆円レベルになる可能性はあるかもしれませんね(~_~メ)
しかし、自然に民間投資が増えていることを、わざわざ会談
で言う必要があるんでしょうか?(;・∀・)
トランプ政権だったら、石破が知ってることぐらいは、把握してるはずですよね?(^▽^;)
投資だからって言うけど、去年の20%以上の増資ですからね。30兆円をどういう計算で確約してるのか。
— ぴこ (@pico0111) February 9, 2025
トランプ大統領がふっかけたのか、外務省が計算ミスったのか。
日本企業の体力を国が奪いながら、アメリカに投資して賃金も上げろって頭イカれとんかと思う。…
石破が対米投資を20%増しさせる約束をしたのは、
今年度中なのか、トランプの任期が終わるまでなのか、
その辺がはっきり言及されていませんが、
今年度や来年度あたりでは、どう考えても無理でしょうね┐(´д`)┌
テレビや新聞などのメディアは、今回の日米首脳会談をべた褒めしていますけど、
この一点だけとっても大した成果ではないと思うんですよね(´-∀-`;)
大手メディアが一斉に石破総理の訪米を大成功だ成果があっただと「よっ石破総理っ!」とばかりに持ち上げるということは要注意。というか成果がなかったと暗に言っているようなもの。
— 室伏謙一 (@keipierremulot) February 10, 2025
私は室伏さんの意見に、全面的に賛成です(^▽^;)
Xでしか分からないトランプ大統領の皮肉。「偉大な首相」ではなく「”偉大な人々”の首相」「日本は好きだがお前は嫌い。」でも地上波テレビは、懸命に石破首相を持ち上げる。今の日本は政治もメディアもそれぐらいどうしようもない。せめて事実は事実として伝えないといけない。 https://t.co/ZWtxfWG5Jv
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) February 9, 2025
ジャーナリストの山口敬之さんによると、トランプが他国のトップと共同会見後にサムアップ(親指サイン)をしない時は"敵認定"の証拠だそうだ。納得。
— Beelzebub2049 (@ShuzoA) February 10, 2025
「偉大な人々の首相」という言葉が、とても笑えました((´∀`))ケラケラ
その「偉大な人々」って日本人のことですよね?(爆笑)
「日本国民が偉大から、お前みたいなバカ首相やっても国が回るんだ」という意味の皮肉に違いないです(* ´艸`)クスクス
この持って回ったような言い回し、
京都人のような皮肉ですね(笑)
日本のマスコミも、石破も石破の側近も、
本当に頭が悪いから、意味が分からないんだと思います┐(´д`)┌
ちょっと話はそれますが、
京都人が皮肉を言うときというのは、
相手が人間で、それを理解できる能力があるという前提のもとに言うんですよね。
ですから、皮肉を理解できない人というのは、人間以下の馬鹿だとみなされてしまうんですよね(^▽^;)
トランプ大統領に会ってもらう事だけが目標で、最初から最後まで“交渉”ではなく“言いなり”だった石破首相。いよいよ予算審議が本番へ。最大脅威である高市早苗氏は、中国人ビザ緩和問題等々、反対の立場を鮮明にするなど積極発信を展開。ガチンコ対決になるのは選択的夫婦別姓https://t.co/HZGDBFGY4B pic.twitter.com/07dh81uP22
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) February 10, 2025
一刻も早く、高市政権になってほしいですね(* ̄0 ̄)/
高市さんなら、トランプとしっかり交渉できますから、
高市さんに今回の日米首脳会談をやってほしかったです(・へ・)