(私の感想)

今回の日米首脳会談を日本メディアは「大成功!」と報じているらしいですね?(゚Д゚;)

 

 

 

 

 

どう考えても、高橋洋一氏が指摘した内容が正しいと思うんですよね(´-∀-`;)

 

トランプ大統領はいい意味でも悪い意味でも、自分の思っていることがそのまま顔に出るので、

表情を見ていれば相手が好きか嫌いか、はっきりわかりますが、

石破を見る目が呆れてるようにしか見えないんですよね(;'∀')

 

もちろん日米首脳会談という国際的な場ですので、

正直なトランプ大統領といえども、無理して笑っているところはたくさん見られますが(・_・;)

 

 

上記のように、必要以上に持ち上げて、

京都の皮肉とそっくりな言い方をしている場面もあった様けれども…(^▽^;)

 

京都の皮肉というのは「褒め殺し」というやつです。

京都では相手を徹底してバカにするときに、よく使われます。

言われた本人は馬鹿なことが多いので、本当に褒められてると受け止めるんですよね(;^_^A

 

しかし、石破は本当にうれしそうですね(゚Д゚;)

 

彼にとっては、日本の総理になってアメリカの大統領とマスコミが見ている前で会談し、記者会見までやってるわけですから、

夢が叶った瞬間だったんでしょうね┐(´д`)┌

 

こいつの夢が叶ったせいで、

日本国民は本当に迷惑しています(・へ・)

 

アメリカでできそうもないような約束を、二つも取り付けてきましたね(; ・`д・´)

 

 

 

まず一つ目ですが、

超媚中の石破政権が、中国の経済侵略と戦うことで合意しても、それを守れるはずがありません(~_~メ)

 

2つ目のtweetですが、

ゴミノートがついてますが、これは無視してください。

 

アメリカ国内に150兆円の投資をすると、約束したのは本当です(; ・`д・´)

 

山口敬之さんによりますと…

150兆円もの巨額な投資(トランプが任期中)をやるとなると、どれだけ増税しても国費だけを使って投資することは不可能なので、

民間企業からの投資を集めるしかないわけですが、

その民間企業も、向こう十年間ほど投資計画を決めてしまっているので、

官民合わせても、四年間で150兆円も集めてくるのは不可能だとのこと(゚Д゚;)

 

だから、石破は思いつきで、何の具体的な計画もないまま、

ただただトランプに気に入られたい一心でこんなことを言ったのだろう…おっしゃってました(--〆)

 

そして、記者会見があっても、日米共同声明がないのは、

このように到底できもしないようなことを、石破がペラペラと軽率にしゃべったので、

共同声明を出すには、合意した内容を成文化する必要がありますから、

成文化されてしまうと、履行することが義務になってしまうので、

共同声明が出せなかったんだろう…とおっしゃってました:(;゙゚''ω゚''):

 

つまり、トランプ大統領は石破の嘘を見抜いていたということになります(;'∀')

 

 

トランプはやはり大人ですから、

表面上は日本と上手くやってるかのように取り繕っておいたんですよね┐(´д`)┌

 

石破がトランプとの会談を終えたんですから、

高市さんはもう遠慮なしでトランプに会いに行って欲しいですね(* ̄0 ̄)/