高市早苗氏は「夫婦別姓をと運動されている方々から聞こえてくるのは、そもそも戸籍制度を廃止すべきという声。安倍総理と私が心配していたのはこの点。日本の戸籍制度は世界に誇れる見事なシステム。戸籍の公証力は非常に強いものであり守り抜くべきです」と。戸籍が不都合な人とは誰なのか。その事を… https://t.co/muHcneKuR2
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 27, 2025
波紋が広がる高市早苗氏による選択的夫婦別姓反対の“福岡宣言”。既に萩生田光一氏も“言論テレビ”で「旧姓使用の拡大で対応すべきだ。手の内を知らせる訳にはいかないが、しっかり志を同じくする仲間と行動したい」と決意表明済み。2月に提出される高市氏の通称使用拡大法案への石破執行部の対応に注目 https://t.co/3fK1jtCduk
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 29, 2025
(私の感想)
萩生田さんも珍しく、
選択的夫婦別姓制度に反対するようですね…Σ(´∀`;)
この人、今までは、
いつも肝心な時に手のひらを返したんですよね(~_~メ)
この人こそ、保守を表明しながら、
自分可愛さのあまり、初志貫徹しない典型なんですよね┐(´д`)┌
しかし今回は、
高市さんが「離党勧告されても構わない」とまで言いましたから、
ここで動かなかったら、
有権者、特に自民党支持者からの印象が、
徹底的に悪くなってしまいますから、
重い腰を上げて動くかもしれませんね(~_~;)
特に、先の衆議院選挙で、
安倍派が壊滅的になってますので、ここで動かないと、
自民党内の保守勢力が根絶やしされてしまいます(゚Д゚;)
そうなると、
根強い自民党支持層がすべて離れてしまいます…
つまり、自民党自体が危機的な状態にある今、
党内の保守派をまとめて、
何が何でもこの法案に反対する作戦なんでしょうね(;・∀・)
岩盤保守層が強く警戒する選択的夫婦別姓衆院法務委員会で、明確に反対の声を上げている参政党の吉川里奈議員と、日本保守党の島田洋一議員を直撃しました https://t.co/WVUNilBw1P… #選択的夫婦別姓 #明確に反対 #参政党 #吉川里奈 #日本保守党 #島田洋一 pic.twitter.com/Z91pp7Pt2a
— こちら夕刊フジ編集局 (@yukanfuji_hodo) January 28, 2025
少数政党ではありますが、
参政党や日本保守党と連携して、
何としてでも阻止して欲しいです(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
完全にスパイ内閣やん
— まったりくん®︎ (@mattariver1) January 29, 2025
【X民】中国韓国に合わせるために「時間がない」とわめく石破。日本のトップが中国スパイの地獄。 | jnnavi https://t.co/B4iz0fzpNn
この期に及んで、150万円への引き上げについて検討すらしていないとは。インフレで苦しむ国民の手取りを増やす気など全くないと言うことか。
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) January 28, 2025
178万円を目指すとした3党の幹事長間の合意はそんなに軽いものなのか。
もう、参議院選挙で勝って議席を増やすしかない。 https://t.co/00hlbCCwwL
上のツイートのように、
相変わらず、バカ丸出しの石破…(~_~メ)
支那・朝鮮のご機嫌を窺い、
財務省の指示通り動く…Σ( ̄□ ̄|||)
あの悪夢の民主党政権と、
あまり変わりがないですね┐(´д`)┌
自民党の保守派議員の皆さん、
一刻も早くこんな政権倒してください(^_^メ)