(私の感想)

take5さんのツイート内容ですが、

12日日曜日、山口敬之さんが取り上げた内容で、

現在、別の方も拡散されているようですね。

 

 

 

岩屋はとんでもない内容を、支那で合意したんですよ(; ・`д・´)

だから、支那の外務省が発表している内容と

日本の外務省が発表している内容に齟齬があるんです(。-`ω-)

 

「日中記者交換協定」により、

支那に不利な情報は日本では流さないということは、

すでにオールドメディアでは行われているのですが、

今度はそれをまるまるインターネットのSNS、

新メディアに当てはめるということなんでしょう(~_~メ)

 

日本の外務省がそれを発表していないということは、

この決定があまりにもやばいからなんですよね?(~_~;)

 

しかし、エックスはイーロン・マスクの会社なので、

言論が歪められることはないと思います(*^^)v

 

 

 

イーロンは毎日「日本を愛している」とツイートしてます(o^―^o)

 

また、NHKがイーロンを叩き始めたことから、

彼が愛国者で、日本にとっても有益な人物だということがはっきりしましたね(`・ω・´)b

 

岩屋の決定では、支那をよいしょする発信者を優遇するとのことですが、

エックス上では出来ないと思います(--〆)

 

 

 

岩屋に続き、森山が訪中してますが、

また新たに訳のわからないことを決めたに違いないです(~_~メ)

 

今度は何を決めてきたのか、

注意深く見守る必要がありますね(~_~;)