(私の感想)
「長野は190円突破」って??Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ

地域によって違いはある様ですが、
長野県は今月始めの予想よりも、ずっと早く値上がりしているってことですか??∑(OωO; )?

「今月19日から180円」ってだけでも、充分高いのに!⁝( `ᾥ´  )⁝

補助金縮小って、なんでやねん??(╬⊙д⊙)


今までは石油元売り会社と「仲良く」やっていたのではないですか?(╬▔꒳​▔)

税金を無駄に使って、自民党と石油元売り会社で「Win&Winの関係よね!」とか言ってたんじゃないですか?(╬•᷅д•᷄╬)
なんで急に変えたんでしょうね?o(`ω´*)o


これは全くの私の推測ですけど…
一年先送りとはいえ、国民民主党との間で「ガソリン減税」が決まり、
減税後はガソリン代で国民を苦しめられないので、
その嫌がらせを今のうちにやっているのではないでしょうか?(ಠ益ಠ)

しかも、トランプが大統領就任してしまうと、
シェールオイルが復活して、ガソリン価格が下がりますから、
国民を苦しめるのが大好きな財務省としては、二重で辛いのでしょうね┐(´-д-`)┌


日本国民を苦しめて、外国人に優しい財務省!!
ヽ(`Д´#)ノ !!
どこの国の省庁なんでしょうね?(╬⊙д⊙)


そして、身内には甘いのでしょうか?(`‐ω‐´)!
正にカルト宗教並の異常性ですよ٩( `ω´ )۶


トランプが大統領就任すれば、
ウクライナ戦争も終わりますし、
アメリカはシェールオイルの生産を復活させますから、
確実に石油価格は下がりますε-(´∀`;)ホッ

9年前の価格まで下がってくれるといいんですけど…(つ﹏<。)

ロサンゼルス警察官のゆりさんによりますと、
バイデンは最後の足掻きとして、
とんでもない金額のお金をそこらじゅうで使っていて、
トランプがどんなに努力しても、国の借金がなくならない額になっているそうです∑(OωO; )

石破政権も、岸田に続いて、バイデン政権に隷属してますから、
「ガソリン補助金縮小」は、アメリカ情勢の影響もあるのだろうと思います( ˘•ω•˘ )