イラン・イスラエル戦争勃発‼️イランがとうとう長い沈黙を破ってイスラエルの軍事標的に対し推定300発もの大規模なミサイル攻撃を開始しました。アイアンドームは捌ききれず、テルアビブなどでは多くの建物が損傷、ガス田プラットフォームやネヴァティム空軍基地(米国が供与した第5世代F-35Iアディー… pic.twitter.com/1hXAuYsZIy
— ロシア在住です (@jupiter_russia) October 1, 2024
ロシア🇷🇺がイラン🇮🇷に音速ミサイル技術を提供したっぽいhttps://t.co/gN3R0528TL
— トラネコ@米不足の苦情はお近くの自民党議員まで (@tnekokunnor) October 2, 2024
(私の感想)
ついに始まってしまいましたね…Σ( ̄□ ̄|||)
イランは堪忍袋の方が切れてしまったんですよ…(''Д'')
あまりにもイスラエルはイランを挑発しすぎましたから┐(´д`)┌
🇮🇷イランの国会議員
— スターライトNana 🐯💜⚡️ (@BTCsurfgirl) September 23, 2024
ライシ前大統領はポケベルを持っており、それが爆発してヘリコプターが墜落した可能性がある。
やっぱり🇮🇱の暗◯でしたか
みんな知ってたけどね https://t.co/fDTIk7QIEf
イスラエルによる空爆でイスラム組織ハマスの政治指導者イスマイル・ハニヤ氏がイランの首都テヘランで死亡した。ハマスが明らかにした。中東で攻撃の応酬がさらに激化する恐れがある。
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) July 31, 2024
(Bloomberg|2024.7.31)
流石にコレはヤバイと思う...#WorldFact pic.twitter.com/35DjkAg1I0 https://t.co/vc6HFJZRHe
イランのライシ大統領がヘリコプターの事故で亡くなりましたが、
これはおそらくイスラエル側の工作によるものだろうと、みんな噂してますよね(;´∀`)
次に、イランの新しい大統領の就任式に呼ばれたハマスの幹部ハニヤさんが、
イスラエルの空爆により殺されてしまいましたね(・。・;
確かこの件は、西側のメディアの最初の発表では、
ハニヤさんが宿泊していた施設に爆弾が仕掛けられていて、
それが爆発して死んでしまったとことでしたが、真相はどちらなんでしょう?(・・?
順番は逆になってしまいますが、この2件の事件の前に、
在シリアイラン大使館がイスラエルに空爆され、
そこにいたイスラム革命隊の幹部が殺されてしまいましたねΣ(゚Д゚)
この事件の後に、イランは報復攻撃として、
イスラエルをミサイルで空爆しました(´゚д゚`)
しかし、これはトルコを通じてアメリカに伝えられ、
イスラエル側に事前に通告した空爆でした(;・∀・)
イスラエルは世界一のミサイル迎撃システム「アイアンドーム」を配備していますが、
それを使っても、イスラエルはこの空爆を完全に阻止することはできませんでした(;´Д`)
このときは多分、極音速ミサイルは使ってなかったと思います。
使っていたとしても、かなりごく少数だったはずです(~_~メ)
しかし、今回はガッツリ極超音速ミサイルを使ってきたようですね(゚д゚)!
ヤバい、弾道ミサイルが次々と着弾している。イランはついにブチきれたのか。着弾しまくっている。まさかここまでとは。これは本当に大変なことになった。本当に大変なことになった。。。
— 須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa (@HiroshiSukagawa) October 1, 2024
弾道ミサイルがあの数で飛んで来たらアローでもダビデスリングでも対応できない。
アローはUSAの資金と技術で開発したもので、NATO防衛の要ともなってる。これの意味する事は🤣
— 世界政府のほうから来ました。政治のレベルを見れば国民のレベルが判る (@2garapagos) October 2, 2024
今回イスラエル側はアローというミサイル迎撃システムを使ったようですが、
全然ダメだったようですね┐(´д`)┌
国民の敵NHKは、
イランからのミサイルをイスラエル側がほとんど迎撃したと、嘘をいっているようです(~_~メ)
それにしても、イスラエルはあちらこちらと戦争していますよね?Σ( ̄□ ̄|||)
イスラエル軍戦闘機は、ポケベルやトランシーバーを爆発させてのテロ攻撃を行って以来、レバノンを絨毯爆撃しています。🇱🇧#レバノン のイスラム抵抗組織ヒズボッラーは軍事地域のみを攻撃するという戦争のルールを堅持していますが、イスラエルは民間地域を継続的に爆撃し続けています。#Lebanon pic.twitter.com/ngDbrA56Gt
— ParsToday Japanese (@ParstodayJ) September 24, 2024
レバノンのヒズボラに対しても攻撃をしかけてますし、
パレスチナ内では、ガザにだけ空爆などをしかけていると報道されていますが、
越境3.0チャンネルの石田さんによりますと、
ヨルダン川西岸(West Bank)地区でも軍事進攻しているらしいです\(◎o◎)/!
ネタニアフ首相は、こんなことしてどうするんでしょうね?┐(´д`)┌
イスラエル軍はそんなにたくさん兵士がいるわけではありませんし、
どう考えても、これ応戦しきれないですよ(一一")
中東が火の海になってしまったら、
日本は石油を輸入しているのは中東ばかりなのに、どうするどうするんでしょうね?(´゚д゚`)
中韓に阿る人物ばかり入閣させている石破ゲル首相が、
そんなこと考えてると思えないです(;´∀`)