
(私の感想)
高安カミュさんも仰ってますが、
ハマスからの最初のテロ攻撃を、あのモサドが分からなかったなんて、あり得ないですよね?┐( ̄ヘ ̄)┌
落下傘部隊だけでも千人以上、
国境の塀を壊す為の重機も何台も出動してましたし(確か、七ヶ所で同時に壊してたはず)、
どう考えても、事前の打ち合わせを綿密にやった上でないと、決行出来ませんよね?Σ(・∀・;)
多分、真珠湾攻撃と同じシナリオなんでしょうね( #`꒳´ )
これを機会に、ガザ地区からパレスチナ人を追い出したい様にしか思えないです٩(◦`^´◦)۶
ガザって、上質なエジプト綿が集まる場所って意味だそうですよ(゚д゚)!
(すみません、どの番組の誰が言ってたのか、忘れてしまいました)
つまり、物流の要衝らしいですわ(゜o゜;
だから、あの地区をパレスチナ人が拘って離れないのかもしれませんね(・ω・A;)
それから、私は、2つ目のTweetの『ガザ病院の院長:イスラエルから前日に「なぜ非難しなかった?」と警告があった』という部分と、
『ハマスが誤射したと、イスラエル側が盗聴した』という部分が全く矛盾するのが、非常に気になりました(・.・;)
モサドは世界一の諜報機関ですから、
盗聴した音声のフェイクを、誰もフェイクだと証明出来ないくらい精密に作れる技術くらい持っているはずです(; ・`ω・´)
そう考えると、やはりイスラエル側の仕業なのではないかと、私は疑ってます(・へ・)
勘繰り過ぎかもしれませんけど(・ω・A;)
しかし、この病院の爆撃は、イスラエル側にとってタイミングが良すぎるんですよ(~O~;)
何しろあの半分認知症のバイデンが、今回はまともな働きをしていて、
中東各国に「平和の使者」として、訪れようとしていたのに、
それが中止になったんですからねΣ(`・Д・ノ)ノ
ネタニヤフ首相が6回目の首相に就任してから、
政府内に極左大臣が三人もいるので、
アブラハム合意を無視し、
これまで以上に「パレスチナ入植」という名の「パレスチナ人強制退去」を物凄い勢いで進めてましたからね(。ŏ﹏ŏ)

ネタニヤフ政権としては、イスラエル側がガザの病院を爆撃したと分かれば、流れがガラッと変わって、自分達が世界中から非難されますから…(・・;
ハマスのせいにして爆撃し、なおかつ、バイデンの動きを止められれば、
イスラエルはガザ地区を侵略する猶予が与えられますよね(;´Д`)
山口敬之さんが以前に、全く別件で、
「首脳会談後に共同声明がないのは、全く意見が合わず、両国で同じ方針を決められなかったから」と仰ってましたし…(・・;
今までの流れからの推測ですが、
バイデンは平和的解決を要求したけど、
ネタニヤフ首相はそれを拒否した(つまり、武力行使しますと言った)のでしょう(・ω・A;)
私の推測を殆ど書いてますけど、
案外当たってる様な気がします