(私の感想)
この産経の調査、ナイスですね( ̄ー ̄)bグッ!
本当に…安倍さんがいなくなってからの自民党は、転落の一途ですからね…(´Д`)ハァ…

上で取り上げた方達のTweetの通り、国内政策は左傾化が激しくなりましたし…

変な人事ばっかりやるし…

国民はこの人のしたことを、忘れてませんよ(@_@;)
よくケジメもつけさせずに、副幹事長になんか任命しましたよね?ヽ(`Д´#)ノ

この人なんか、分かりやすい利益相反…(´Д`)ハァ…

この武見さんって、お父さんが日本医師会のドンと言われた人で、
やはり日本医師会との関係が濃厚なんです…(; ・`д・´)
当然、日本医師会の利益を代弁するに決まってますから、
こんな職に就けたらダメなんですよヾ(๑`Д´๑)ノ

そして、ご本人は厚労関係の仕事は専門ではなく、医師でもないそうです(゜o゜;
だから、厚労省の大臣を任せる理由がないんですよね(。ŏ﹏ŏ)

山口敬之さんに言わせれば「泥棒にガードマンをやらせる様なもの」なんだそうです(´-﹏-`;)

認知症患者が増えているので、薬が保険の対象となったのは、一見朗報ですけどね(;´Д`)
それよりも、高齢化社会なんですから、お年寄りが病気や認知症にならない為のシステム作りをやって欲しいですね( ´Д`)=3




この日本保守党の三日で党員四万人は凄いですよねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
長尾たかしさんの党員さんで「自民党支持止めて、日本保守党にいく」と言われた方が何人かいらっしゃるらしいですよΣ(´∀`;)

長尾さんはバリバリの保守なんですが、それでも日本保守党を選ぶんですね…(´゚д゚`)
如何に自民党支持者が、今の自民党に辟易しているか、よく分かるエピソードです(;´∀`)

私は高市さんが政界引退するまで、自民党員でいようと思ってますv(´∀`*v)