(私の感想)
>処理水のトリチウム
WHO基準の7分の1未満
国内基準の40分の1

これ、完全に合格ですよね(`・ω・)b

支那もそれを知っているから、日本近海で秋刀魚を盗りに来るのでしょう(#`皿´)
これは処理水の問題ではなく、外交問題なんですが…(((‘A`)))
岸田もリンも、昼行灯と媚中で何も言わないから、調子に乗ってやられ放題なんですよ(💢◉ω◉)
支那だけでなく、台湾にもしっかり止める様に注意して欲しいですし、条約をしっかり結んで欲しいですよね( º言º)

メディアは相変わらず支那の肩を持ち「反日報道」をやっているだけなのかもしれませんが…( ̄ω ̄;)

岸田政権に甘いメディアが政府叩きやってるということは、やはり彼らのヒエラルキーの中で、日本政府よりも支那共産党の方が地位が高いのでしょうね(๑¯ω¯๑💧)

また、処理水に反対する漁師さんはいつも同じ人ということですから、完全にヤラセですね( ̄ω ̄;)
地元の漁師さん達も、本当のことを知っているんだと思います(*>ω<*)b
ですから、全く問題ないです( ‘-^ )b


処理水を建前上の理由にしてますが、実は「米国と歩調を合わせた半導体輸出規制」に対する反発らしいですね( ̄▽ ̄;)
しかし、そのお陰で日本産の質の良いホタテが安くなるなら、私達日本人が食べればいいんですよd('∀'*)

支那は台湾にも嫌がらせを続けている様で、今度はマンゴーみたいですね( ˙˙"٥)

マンゴーもホタテも、日本、若しくは台湾で食べてらいいんです(´∀`)
WinWinですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆