【パリ=北松円香】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日、感染症への対応を強化するパンデミック条約について「加盟国の課題は12カ月後に強力な条約に合意できるよう交渉を進めることだ」と述べた。21日から30日までジュネーブで開いたWHO総会閉幕の演説で、条約締結に向けた合意形成を促した。

 

WHO加盟国は新型コロナウイルスへの対応力不足の反省から、2021年12月の特別総会でパンデミック条約創設に向けた議論開始を決めた。24年総会での合意を目標としている。原案にはワクチンや検査薬などの20%をWHOが確保し、発展途上国に配布するといった施策が盛り込まれている

 

テドロス氏は条約について「多くの加盟国で誤った情報が流れている」とし、「WHOへの権限移譲につながるというのはフェイクニュースだ」と述べた。

 

23年の総会では、24〜25年予算で各国の分担金を2割引き上げることを承認した。22年の総会で段階的な分担金の引き上げに合意しており、実際に予算に反映した。使途が指定されることが多い寄付への依存を減らし、予算執行の自由度を上げるのが狙いだ。

 

(私の感想)

これ、今年5月のニュースなんですが、こんなニュース知らなかったので、大変驚きましたΣ( ̄□ ̄|||)

 

テドロス氏は条約について「多くの加盟国で誤った情報が流れている」とし、「WHOへの権限移譲につながるというのはフェイクニュースだ」と述べた。

 

いやいや…(;´Д`)
フェークニュースなんかじゃないでしょうが?(╬▔皿▔)╯
 
23年の総会では、24〜25年予算で各国の分担金を2割引き上げることを承認した。22年の総会で段階的な分担金の引き上げに合意しており、実際に予算に反映した。使途が指定されることが多い寄付への依存を減らし、予算執行の自由度を上げるのが狙いだ。
 
各国への負担金の引き上げを決定したんですよね?( º言º)
これって、各国が権限を委譲していると言える状態だと思いますよ(💢◉ω◉)
普通、国家が使う予算は議会が決めるものですヽ(#`Д´)ノ
 
何が「使途が指定されることが多い寄付への依存を減らし、予算執行の自由度を上げるのが狙いだ」ですか?(゚皿゚#)
オリガルヒやその他の大金持ち、製薬会社、かてて加えて支那共産党からも、献金をたくさん受けているくせに!o(`ω´ )o

どうせまたパンデミックを起こした後、ワクチンで一儲けする為に、加盟国の金が必要なんですよね?ヽ(*`皿´*)ノ
岸田なんか、ま~たいいカモにされるんでしょう?(; ・`д・´)
 
そして、また多くのワクチン被害者を出すんですよね?(💢◉ω◉)
1万歩譲って、日本が世界の為に金を出すとしても、本当に世界平和の為に使われないなら、業を積むだけですよね?๛(º言º )

 武漢コロナは、弱毒化するのが早かったですし、
グローバリスト達が思っていた程の脅威にはならなかったと思いますから…
今度はとんでもない感染症を出してくるかもしれませんね( ̄▽ ̄;)