ami@amisweetheart
【100%支持】LGBT法案に反対してくださった🙇♀️ 衆議院:杉田水脈議員、高鳥修一議員 参議院:青山繫晴議員、和田政宗議員、山東昭子議員 この素晴らしい5人の国会議員の不利益にならないように、応援していきたいです✌️😉 一方… https://t.co/zM6n2z9yeH
2023年06月17日 18:23
えつ@tgsuzuats
部会で反対が多かったにも関わらず、無理やり国会に提出、党議拘束をかけ党内民主主義を破壊。 手続きの段階で破綻している法案に反対したら処分? 処分されなければならないのは、賛成を投じたあなた方だ🤬 世耕参院幹事長 LGBT法案「党… https://t.co/HRhBf2I65Y
2023年06月16日 21:32
(私の感想)
全く! 呆れてしまいますね!(# ゚Д゚)
党執行部が最初の部会での議論からずっと、全くこれまでの慣例を破り続けて無理矢理通したくせに、反対した議員を処分ですって?(怒)
この法案、両院で合計4時間しか審議されていないんですよね?Σ( ̄□ ̄|||)
こんないい加減な通し方したの、初めてのことらしいですよ(; ・`д・´)
余程アメリカからの圧力が強かったことは、想像に難くないですが…
にこ姉@nikone_niko25
自民保守派がトイレ、浴場などの女性専用スペースを確保する為の「女性スペースなどを守る議員連盟」を創設。LGBT法案のせいで、自民は本末転倒、◯◯の極み、隣国のようなお笑い国家にまっしぐら、としか思えません。エマニュエルは高笑いだろ… https://t.co/pcY8c5NVh9
2023年06月16日 13:19
渡邉哲也さんによると、
立法はしましたが施行されるまで、一年半ほどの時間があり、
それまでにどう運用するか、細かいことをこれから決めなければいけないそうです。
そして、運用次第では、法律を「無力化」出来るとのこと(゚Д゚;)
まぁ、悪い例ですが、(改正)外為法は外資の参入を経産省の許可制にする(審査を通して、日本に有害な企業には参入させない)としてましたが、経産省は殆ど審査などせず、どんどん許可を出してました(-_-;)
その結果、例の上海電力が大阪の咲州メガソーラー事業に参入してしまったんですが…
この場合、作った法律に沿って運用するために特化した組織がないので、無効化してしまったんです"(-""-)"
これと同じことを、LGBT法でやればいいということになります。
(外為法はしっかり運用して欲しいですけど…)
産経ニュース@Sankei_news
<独自>トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派が議連創設 https://t.co/mrLD0ki9Qq 名称は「女性スペースなどを守る議員連盟」とする方向で調整している。
2023年06月16日 11:16
この「女性スペースを守る議連」の有志議員さん達に、LGBT法がまともに運用出来ない様にして頂きたいですね(`・ω・´)b
もう一つの懸念が、過激な性教育です(~_~メ)
あんかけナポリ@napori_ankake
そもそも成立しなければカウンター法案も必要ない。 更に言えば理解増進法はなにも「女性スペース問題」に限ったことではない。 学校教育、事業者、地方自治体を含め、全ての国民に影響が出る恐れがある。 最終的に「廃止法案」の成立しか解決策… https://t.co/YjCgBT6enZ
2023年06月16日 13:16
(あんかけナポリさんの仰る通りなんですが…
私は米民主党が日本政府や議員を脅していたから、成立させざるを得なかったのではないかと、解釈してます。)
加藤 健@JapanLobby
山谷えり子先生が参議院のLGBT法審議でも素晴らしい質問⬇️ 感謝! 「この問題で先行した欧米諸国では今、社会の混乱・分断が広がり、女性の安全や権利が脅かされたり、子供の教育に問題が噴出、悲鳴の声や訴訟が起きています」 それに… https://t.co/hh4SaZDlos
2023年06月15日 15:21
Mr. ロンリー@MrLonely_diary
小学1年生の時、同学年の男の子を好きになった 成長のある段階では性に揺らぎがある。この時期に同性愛の教育を受けていたらどうなったか? 確実に混乱しただろう。LGBT法では学校教育でそれをやろうとしている 子供に過剰な性教育… https://t.co/gEml9Dokwe
2023年06月15日 08:00
ボケて公開質問状@bokete_i
#理解増進法反対 #LGBT理解増進法案反対 前回のツイデモの時にも私は 主張したハズだが、LGBT法で 一番勢いづくのは日教組、 それも特に「狂った性教育」面だ。 水を得た魚の様に、子ども達を 悩ませ迷わせ、生涯残る苦… https://t.co/62UyR3B7MN
2023年06月10日 21:18
子供たちを異常な洗脳から守らなければいけませんね(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
女性スペースを守る議連のメンバーを調べても、全員は出てきませんが、恐らく参議院の保守女性議員は全員入っていると思われます。
(山谷えり子さん、片山さつきさん、有村治子さんなど)
山谷えり子さんにまた陳情しようと思います('ω')ノ