(私の感想)
呆れた…Σ(゚Д゚ υ)
何故自民党本部が公認を出したのか、よく分かりましたよ(*`ω´*)

選挙では幹事長が力を持ってますからね( ;゚皿゚)
謝謝モテギが献金貰って、その企業の執行役員の娘を公認、そして選挙応援で異様に力を入れるのも、よく分かりますよ( ・`ω・´)
本当に腐った奴ですねι(`ロ´)ノ

アルフィヤ氏…(゜ロ゜;ノ)ノ
二位だったのに、追い上げているんですよね(゚A゚;)
やっぱり、これが「自民党公認」のブランド力ですよ( ̄□ ̄;)!!

しかし、この人は「ニトリの使者」な訳ですから、この人を当選させると、めちゃくちゃまずいことになりそうな予感がします(´・ω・`; )

立憲民主党議員、アホばっかりで、国会を空転させてばかりですが…(;´д`)
それでも、私がもし千葉5区の住人なら、二位の立憲民主党議員に投票するかもしれません(;>_<;)

アルフィヤ氏が当選した方が、より深刻に日本が良くない方向へ向きそうだからです( ω-、)
ニトリって、本当にヤバい企業ですもんね(゚Д゚#)

もう嫌になりますね(*T^T)
ここまで色々と状況証拠が出てくると、奈良知事選も、保守の平木さんを当選させない為に、謝謝モテギがわざと公認しなかったのかもしれない、支那共産党の言いなりになったのかもって、解釈してしまいます(*`Д´*)