西牟田靖@nishimuta62
岸田首相がゼレンスキーに会ったことで、プーチン・習近平のメンツは丸つぶれ。そこでロシアは日本を威嚇。中国がアルテミス製薬の50代男性を反スパイ法容疑で拘束したのと、意図は同じかと。 https://t.co/YTT4O60EIU
2023年03月28日 14:00
真我@glsbereoyuet
岸田首相「覚醒」か ロシアや中国に対し強気な姿勢 外交姿勢に変化の兆し 「高市更迭要求」も拒否岸田首相は「急激な軍備増強や力による一方的な現状変更の試みが一層顕著」「今日のウクライナは明日の東アジアかもしれない」と断じた。岸田総理!まさに仰る通りです! https://t.co/VmoygNyxOM
2023年03月27日 22:08
橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫@hasibiro_maga
日本にいる中国大使が帰国するので岸田首相と会いたいので申請↓面会拒否↓メンツを潰されて中国ぶちギレ(命よりメンツが重要な文化)明確な完全対立の図式中国&ロシアの会談日本とウクライナ(米DS)の極秘会談 https://t.co/F29rcODD3G
2023年03月26日 20:23
mei@2022meimei3
ロシア🇷🇺メディアも反応岸田首相は、🇨🇳前駐日大使の帰国前の面会を拒否した中国が日本政府に対し、中日の政治的合意を尊重し、台湾との公式な関係を終わらせるよう求めた事や、尖閣諸島付近の🇯🇵領海に🇨🇳が侵入している事による世論悪化が原因ではないかと指摘しています。https://t.co/5kBswbCsB2 https://t.co/ZZByTyVHhW
2023年03月26日 10:59
JSF@rockfish31
岸田首相キーウ訪問「訪ロ中の習氏と対照的」、米報道 - 日本経済新聞 https://t.co/2YUXw67PXm まさか日本の岸田首相のウクライナ訪問が遅れたことが、最も効果的なタイミングでロシアと中国に打撃を与えることになるとはね…
2023年03月22日 01:09
令和ライカ@kait8823
ウクライナ訪問をした岸田首相の写真は本当に象徴的なものだね。侵略国ロシアの盟友としての中国と、被侵略国ウクライナの盟友としての日本という図式を端的に表すこの写真が重要な意味を持つ訳だ。駐日米大使エマニュエル氏が言うように日本は自由の側に、中国は戦争犯罪の側に立つと。 https://t.co/nYkqmPcBYT https://t.co/uqCoiaUUiJ
2023年03月22日 10:30
ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1
岸田首相、今回外遊したすべての国に金銭支援表明 https://t.co/p6dDmHObrI
2023年03月23日 12:15
桃太郎+@momotro018
低・中所得国に8.8兆円インフラ投資 岸田首相表明これだけのお金が日本に使われていたらどれだけの人間が救えただろう‥💢既に日本が低中所得国になってるのに、さらに貧困に陥れて海外へはバラ撒き💢『投資した見返りが来ました』って報告一回も受けてないんだけど💢https://t.co/JX6923ic0y
2023年03月04日 17:52