小野田紀美【参議院議員/岡山】@onoda_kimi
経済産業省の一次ソースのスクショが途中で切れていたので上げ直し。貼っていたリンク先は先ほどと同じです→ https://t.co/idtauUG9AK黄色のラインあたりが経産省の発表の主旨かなと思いつつ…そんな簡単に実効性が確認出来るものなのですかね…?運用見直し…を行う事は決定なんですね… https://t.co/y0IN8ZreG7
2023年03月16日 17:36
小咲なな@TIOffoa1Iny67ll
日本、韓国のホワイト国復帰見送り日本の経済産業省は、輸出管理で韓国に対する優遇措置「ホワイト国復帰」を見送った。政策対話を経て、輸出管理の厳格化は解除されるが、優遇国には戻れず。韓国は日本と協議を続けていくとした。韓国の優遇措置など簡単に戻してはいけないhttps://t.co/s0lvbasI6L
2023年03月16日 17:20
小咲なな@TIOffoa1Iny67ll
韓国への輸出管理は徴用工裁判の報復ではない。韓国で軍事転用可能な戦略物資の不正摘発が156件もあった事が原因。経産省が「実効性が認められた」として運用を見直すのは理論的ではあるが、韓国の信頼の問題は解消しきれない。韓国は法的手続きの問題としたが、優遇措置を簡単に戻すわけにはいかない
2023年03月16日 21:43
経済産業省は16日、韓国に対する半導体関連品目の輸出管理の厳格化措置を緩和すると発表した。14~16日に開いた日韓の局長級による政策対話で、韓国の輸出管理体制の改善を確認したほか、韓国が世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げると発表したためだ。
日本は2019年、半導体の洗浄に使う「フッ化水素」など3品目の輸出手続きを厳しくした。軍事転用の恐れの低い物品や技術の輸出手続きが簡略になる優遇国「グループA(ホワイト国)」から韓国を外した措置については、今後も対話を継続する。
(私の感想)
小野田紀美さん、私の中で色々と引っ掛かるところのある議員さん(擬似保守派の疑いあり)ですが、
今回の問題に関するtweetが分かりやすかったので、引用しました(>_<。)
いや…しかし…
本当に酷いですよね(;´Д`)
安倍さんが亡くなられて、好き放題ですよヽ(`Д´)ノ
K国問題に詳しい小咲ななさんがtweetされてますが、第三国に輸出してはならない戦略物資の管理が非常に甘く、北やイランに輸出しているのではないかとの疑いがあったんですけど、それは解決されているんでしょうか??(゜゜;)
多分、全部アメリカの圧力でしょうけど…
「半導体関連品目」と書かれてますから、恐らくチップ4でK国も囲い込んでますから、半導体製造(特に組み立て)がK国でやりやすくするための圧力かもしれませんよね( ー̀ н ー́ )
もしそうなら、要は米国の都合だということになりますね(; ・`д・´)
この場合は、別に安倍さんがご存命でも、首相が高市さんでも、米国は日本に折れる様に言ってくるでしょうし、日本政府も断れないと思われます(-ω-;)
米国は国際貿易においても、こうやって自国本位の圧力を掛け続けていますから( ˘•ω•˘ )
しかし、これは国益という観点から考えれば、非常にマズイと思いますよ( `^´* )
アメリカに泣きつけば、日本が言うことを聞いてくれると、ま~たK国の成功体験が一つ増えてしまったんですから( ´ㅁ` ;)


