時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かりました。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入ります。https://t.co/NWYwDE2Ec7 https://t.co/ufwegP69Zs
2022年12月03日 09:41
こちら夕刊フジ編集局@yukanfuji_hodo
この件で興味深いのは、岸田首相と玉木代表が否定した翌3日朝、時事通信が改めて、「自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明」という記事をネットに上げたことです。 https://t.co/s0M76WyYGX
2022年12月03日 15:59
自民、国民両党は臨時国会の閉幕を受けて調整を加速させたい意向。玉木氏が入閣する場合は、来年1月の通常国会召集前に内閣改造が行われる可能性がある。(後略)
(私の感想)
これ、自民党と国民民主党の中では、内々に決まっていた様な様子に見えてしまいましたよ(´∀`)b
米山 隆一@RyuichiYoneyama
其々否定していますが、事実だろうなと思います。議場における国民民主の挙動も、玉木氏の立ち居振る舞いも表情も、全てが大分前から連立を見据えた交渉が行われている事を示していました。正直もう野党の振りをするのは止めて「そちらに行かれたら如何ですか?」と思います。https://t.co/AOcUNXFyhQ
2022年12月03日 07:37
早見雄二郎(株式評論家)@hayamiy
働き方改革や賃上げ 自民・萩生田氏が「連合と同じ方向性」(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/rd3JxRleTg 昨日は時事通信が自民党と国民民主党の連立協議を報じたが、昨日は自民党の萩生田政調会長が連合の事務局長と会談して、「岸田内閣の政策は連合と限りなく同じ方向」と話していた。
2022年12月03日 18:19