(私の感想) 
この矢野義昭氏の講義、とっても為になるので出来るだけ多くの方に見て頂きたいですね d(˙꒳​˙* )

まず、ウクライナ戦争ですが…
矢野さんの分析では、ロシア優位とするのが現実的だそうですΣ(๑º ロ º๑)

日本では欧米の情報は、CNNなどの極左に分類されている報道機関の情報をそのまま垂れ流しています(^ω^;)
これは、米中間選挙でトランプを悪く言っているのと同じで、NATO側が優位であるかのようなプロパガンダを流しているとのことです。
近頃の日本のメディアは、直接取材は全くしてませんから┐(´д`)┌
日本メディアの欧米情報は、どんな情報にせよ、殆ど信じない方がいいと思われます。

矢野さんは、露とウクライナの直接的な軍事情報を精査していて、
ウクライナ(NATO側)が断然不利だと仰っていました( ºΔº ;)
というのは、ウクライナ側に兵站や武器・弾薬などの補給が途絶え始めているそうですよ(・_・;)
(兵士は既に米英の軍事会社の外国人傭兵ばかりの様です。)

アメリカは台湾に納める予定だった武器(トマホークなど)を優先的にウクライナへ回していて、自国防衛の為に常時保有するべき武器の一部も、ウクライナへ供給しているとのこと(´・ω・`;)

…これって、同じ様なことを朝霞豊さんも仰ってましたし、本当なんでしょうね(; ・`д・´)
というのは、梅爺が米軍の軍事予算を減らしているからなんですよね( º言º)
ますます台湾・沖縄有事に対する備えが心配ですよね(--;)

共和党の米下院議員さんの多くが、ウクライナへの軍事資金の供給を止めると言ってますし、
ロシアもウクライナ南東の四州さえ取れば満足の様で、
水面下で米露の停戦交渉が行われているそうですよ(・_・;)

現在のウクライナ東部は、コサックが多かったそうで、ソビエト連邦が成立した時、そのコサックが共産党にかなり反発して反乱を起こした為、レーニン等の共産主義者がわざわざウクライナへ編入させたらしいですね(´・ω・`)
東部はロシア正教で、ロシアの影響が強い地域なので、本来はロシア側に入れるべきだった様ですが。

ですから、そもそもロシア人はウクライナ東部はロシアの領土なんだという認識でいた様です(¯∇¯;)

それに、2014年のマイダン革命(米国のネオコンが主導して、親露大統領を追い出した)以降、ネオナチであるアゾフ大隊を中心に、ウクライナ東部のロシア人への虐殺が、継続的に起きていたそうですΣ(๑º ロ º๑)

それで、ロシア国内の「ウクライナ東部のロシア人を救うべき」との世論が強まったんですが、プーチンはそれでも長年様子を見て、なかなか攻め込もうとしなかったらしいですね( ºΔº ;)

この経緯をよく見ると、どう考えても米ネオコンがこの戦争を起こしたとしか思えないですよねヽ(`Д´)ノ

次にネオコンが狙っているのは、やはり台湾有事だと、私は思ってます(*`ω´*)

矢野さんが仰っていたのは、2024年の米大統領選挙と台湾の総統選挙が始まるくらいが怪しいとのことでした。
私も、米大統領が共和党に代わるまでに仕掛けてくると思います(*`へ´*)
どう考えても、梅爺の再選は無理ですよね(^_^;)

それから、矢野さんは、支那共産党内部が戦時体制に入っている(国家全体主義になっている)との指摘もされてました。
大量の食料備蓄、キンペー直々に軍を慰問する、軍の指揮系統(共産党中央軍事委員会)にキンペーのイエスマンばかり…(・_・;)
これは明らかに今までにない動きですよね( ºΔº ;)

あと、台湾有事の際、上陸はせずに、海上封鎖するって仰ってましたね(;´д`)
台湾東岸に回るために、波照間島や与那国島、八重山諸島は占領するだろう…とも(・_・;)
最悪宮古島くらいまで危ないそうです(>_<;)

そうなると、米軍はグアム、下手するとオーストラリアまで退避するそうですΣ(๑º ロ º๑)
というのも、東アジア地域では、ミサイル等の軍備が全然ないらしいんですよね( ̄▽ ̄;)
ミサイル攻撃などの被害に遭いたくないのでしょう。
これは嘉手納基地のF15が全部帰ってしまうことと、一致してます:(´ºωº`):

ですから、八重山諸島占領くらいは覚悟しなければならない…Σ(゚ロ゚;)
そして、核武装も真剣に考える必要があるとのこと。

松田さんもtweetされてますが「日本には核ミサイルを数ヶ月で、核爆弾を数日で作る能力がある」とのことΣ(゚艸゚〃)
これ、驚異的な短さですよΣ( ̄□ ̄)!
しかも、現在はコンピュータでのシュミレーションだけで、実験しなくても大丈夫なんだそうです(*>ω<*)b
日本の技術力…半端ないですね‹‹ \(* ´ω` *)/ ››

キッシーはそろそろ政権交代して、一刻も早く政府が決断を下して欲しいですよね٩(๑•̀o•́๑)و