

(私の感想)
日本のテレビや新聞で、アメリカ大統領選挙の実態を報じたのは、これが初めてだと思います( ̄ー ̄)b
夕刊フジがあまり信用のないメディアなので、信じる人がどれくらいいるのか…(T_T)
まぁ、朝日新聞よりはずっと良いでしょうけどσ( ̄∇ ̄;)
現状でアメリカ大統領選挙がどうなっているのか、いまいち分からないんですけど…(´・ω・`)
カキコミにまとめてあるものをコピペしました。
【未確定6州の現状まとめ】
未確定6州を除く選挙人獲得数
バイデン227-トランプ232
ネバダ(6) ⇒
バイデン33,500リード
→州共和党「いや40,000票不正だし、あんたら選挙詐欺やっとるやんか」
アリゾナ(11) ⇒
州知事が「全訴訟が解決するまで選挙結果の確定は行わない」と発表
→州共和党が出していた訴訟は棄却
ジョージア(16) ⇒
州務長官「再集計終わったで、結果承認!」
→リンウッド「その再集計で署名照合してないじゃないか」
→州務長官「げぇぇリンウッド!わかった取消取消」
ウィスコンシン(10) ⇒
バイデン圧倒的勝利の2郡に絞って再集計
ミシガン(16) ⇒
州共和党「選挙結果の承認を取り消せ」
→州選管「まぁ、監査するから(結果承認したあとでね♪)」
→結果承認反対票投じた州共和党員「私、あんたたちによって個人情報全部晒されたんだけど!ふざけないでよ!」
ペンシルべニア(20) ⇒
トランプ「ドミニオン含めてあまりにも開票の不正が横行しているから議会が勝者を選べ」
現状、
ミシガンが強行突破しそうな勢い 州議会は止められるか?
ジョージアの強行突破作戦は失敗
アリゾナはバイデン勝ちやむなしか
なお、ジョージアとペンシルベニアの裁判は連邦最高裁へ持ち込む予定
未確定6州を除く選挙人獲得数
バイデン227-トランプ232
ネバダ(6) ⇒
バイデン33,500リード
→州共和党「いや40,000票不正だし、あんたら選挙詐欺やっとるやんか」
アリゾナ(11) ⇒
州知事が「全訴訟が解決するまで選挙結果の確定は行わない」と発表
→州共和党が出していた訴訟は棄却
ジョージア(16) ⇒
州務長官「再集計終わったで、結果承認!」
→リンウッド「その再集計で署名照合してないじゃないか」
→州務長官「げぇぇリンウッド!わかった取消取消」
ウィスコンシン(10) ⇒
バイデン圧倒的勝利の2郡に絞って再集計
ミシガン(16) ⇒
州共和党「選挙結果の承認を取り消せ」
→州選管「まぁ、監査するから(結果承認したあとでね♪)」
→結果承認反対票投じた州共和党員「私、あんたたちによって個人情報全部晒されたんだけど!ふざけないでよ!」
ペンシルべニア(20) ⇒
トランプ「ドミニオン含めてあまりにも開票の不正が横行しているから議会が勝者を選べ」
現状、
ミシガンが強行突破しそうな勢い 州議会は止められるか?
ジョージアの強行突破作戦は失敗
アリゾナはバイデン勝ちやむなしか
なお、ジョージアとペンシルベニアの裁判は連邦最高裁へ持ち込む予定
何だか…アメリカの選挙のしくみが分かりにくいのと、私には馴染みのない名前なので、どの州がどうだったか、把握しきれないんですよね(--;)
確かこの6州以外でも揉めていた様な気がするんですけど…
バイデン側は色々と理由つけて、強行突破し、州の集計を確定させたいし、トランプ側は不正なのにとんでもないと、それを何とか止めようとしていますね。しかも、それには半端ではないお金が必要で…( ´△`)
トランプ弁護団は脅されていて、辞めていく人もいるみたいですね(`ヘ´)
流石、マフィアがバイデン側に味方しているだけのことはありますわ(笑)
バイデンが勝ったら、これまで以上に支那共産党に便宜を図るのは、規定路線として決まっている様ですね(`ヘ´)
5Gではトランプに阻まれましたが、6Gで情報戦を制する計画もある様ですし、バイデン側の金主は支那に覇権を握らせたい様ですから、確実に支那共産党の世の中になってしまいます!!Σ( ̄皿 ̄;;
一党独裁のキチガイ国家が覇権を握るだなんて、地球文明の終わりですよ!o(`^´*)
分かっていも、アメリカの大統領選挙に対しては私達日本人は何も出来ませんから、歯痒い限りですね(ノ_<。)