西村康稔経済再生担当相は27日の記者会見で、自治体がパチンコ店などに新型コロナウイルス特措法に基づく休業指示を出しても従わない事例が多発するようであれば、法改正で罰則規定を設ける考えがあることを明らかにした。
西村氏は「罰則を伴う、より強い強制力のある仕組みの導入など法整備について検討を行わざるを得なくなる」と強調。罰則化に踏み切る基準や法改正の日程など具体的なことは「状況を見て、適切に判断する」と述べるにとどめた。(後略)
(私の感想)
「状況を見て、適切に判断する」と仰るなら、今すぐにやるべきですよ!ι(`ロ´)ノ
パチンコ屋の経営者は朝鮮人ばかりですし、日本人的な常識が通用するとは思えないですからね(・・;)
甘い顔をすべきではないですし、今までの必要な対応が全て遅すぎたので、これくらいは早くやって欲しいですよ( ̄ヘ ̄メ)
2020年4月27日(月)
東京も近畿地区も、27日は新規感染者がかなり少ないですね( ̄ー ̄)b
福井県も新規感染者が落ち着いてきてます。27日は一人でした。
そして、24日以降は感染率ワースト三位にまでなりましたよ(; ̄ー ̄A
福井みたいな小さな町は、大きな街に比べて収束に時間が少なくて済みます( *´艸`)
日本中の自粛の努力が結果として現れ始めた様ですね( ̄ー ̄)b
あともう少し、皆で乗りきりましょう!ヽ(・ω・´)ノ