日本政府が2013年から進めてきた在韓日本大使館の新築を事実上、放棄したことが分かった。日本は1976年に建てられたソウル市鍾路区中学洞の大使館を2016年に撤去、その敷地に地上6階・地下3階建ての新しい建物を建てる計画だった。
 ところが、本紙が取材した結果、新しい日本大使館の建築許可は先月、取り消されていたことが明らかになった。大使館側が着工延長申請をしなかったためだ。新築を推進してから6年、2015年にソウル市鍾路区庁から建築許可を受けてから4年が経過してのことだ。鍾路区庁関係者は「今年2月末に協議した時、日本大使館側から『本国で最終承認が出ていないので、(建築)許可取り消しを受け入れる』と言ってきた」と話す。鍾路区庁は先月4日、日本大使館に「建築許可取り消し」を最終的に通知した。(中略)

鍾路区庁は昨年、日本大使館に「工事を始めてほしい」という公文書を数回送った。鍾路区庁は「着工延期事由があれば教えてほしい」と伝えたが、日本大使館は反応を示さなかったという。大使館の敷地は現在、フェンスで取り囲まれたまま、雑草だけが生い茂った状態で放置されている。 (中略)

日本大使館が5年間、オフィスビルに賃貸で入居し、大使館新築が事実上中止されているのは「非常に異例だ」というのが元外交官や識者たちの共通した見方だ。米国・中国・日本・ロシアなど韓半島(朝鮮半島)周辺の4大国の、現在独自の大使館の建物がないのも日本だけだ。 (中略)

 日本政府が大使館を新築するという考えを鍾路区庁に正式に伝達したのは2013年7月のことだった。1976年から使っていた地上5階・地下1階建ての大使館の建物が手狭になったからだ。大使館の新築・増築は両国が同時に推進するケースが多い。東京都内にある駐日韓国大使館も2013年に新築された。(中略)

日本大使館側は新大使館の着工が延期された理由や新築計画を放棄した理由を明らかにしていない日本の外務省は本紙の問い合わせに「(建築)許可取り消しなどについては事実関係を含めてコメントできない」と回答した。(中略)

 ある日本の専門家は「海外にある日本政府の主要公館が何年もオフィスビルを借りて業務を行っているという話は聞いたことがない」と語った。(中略)

このため、「韓日関係は1965年の韓日国交正常化直後の状況に戻ってしまった」という声も出ている。当時の日本大使館は現在ロッテホテルがあるソウル市中区小公洞にかつてあった半島ホテルの5階に入居していた。 (後略)


(私の感想)
日本政府、やってくれてますね( ̄▽ ̄)b
グッジョブ(o^-')b !
着実に南朝鮮と縁を切るための準備をしてるんですねd(^-^)

また朝鮮日報の記事です( ̄▽ ̄;)
今回は妄想はないと思われますが、似たようなことや同じことを何ヵ所も繰り返し書いていたので、省略した箇所が多いです(笑)
(誰かが書いた記事を、誰も推敲しないんでしょうか? 非常に不思議です。)

>新しい日本大使館の建築許可は先月、取り消されていたことが明らかになった。大使館側が着工延長申請をしなかったためだ。

今日は忙しくてテレビを見る時間がなかったので分かりませんけど、これを日本のメディアは報道しているんでしょうか?(# ゜Д゜)
恐らくしていないでしょうねo(`^´*)

恐らく、今借りているオフィスビルの一画も引き揚げる予定なんでしょう(^^)d
日本人として、大歓迎ですよね(´∀`)b