

(前略)
日本の防空識別圏(ADIZ)の外側であり、日中中間線のさらに大陸側だ。
韓国の防空識別圏(KADIZ)の外でもある。国際民間航空機関 (ICAO)が定める飛行情報区(FIR)では、上海FIRに入っている。
日本の海上自衛隊の哨戒機がその空域を哨戒飛行できるものだろうか?
韓国海軍の駆逐艦に対して低空飛行できるものだろうか?
その海域/空域で作戦行動中だとしたら、中国空軍の戦闘機がスクランブルして自衛隊機に対して警告をしたり、中国海軍の軍艦が韓国軍艦に対して航行の意図を求めているのではないだろうか?
報道によると、現場の海域/空域は、東シナ海の海中岩礁である離於島(이어도(イオド))(中国名:蘇岩礁( 苏岩礁)、英名:Socotra Rock)付近の公海上だそうだ。(後略・引用終了)
また、韓国の駆逐艦のレーダーは、20年前のレーダーなので1000m以内の距離を測ることができない!
(私の感想)
よくもまあ、こんなに分かりやすい嘘を平気でつきますよね( ̄▽ ̄;)
しかも、一般人にも賢い人が最も多い日本に対して!┐(´д`)┌
日本以外の国も相当呆れていることと思います( *´艸`)
日本政府は28日までには、何らかの結論を出すとのことでしたが、どうなっているのでしょうか?(゜ロ゜;
ネット上のニュースを見ても、それらしい記事がないんですよね(-""-;)
フッ化水素の禁輸措置など…、強い対抗措置を求めますι(`ロ´)ノ
日本政府が、韓国への「制裁発動」に踏み切る可能性が出てきた。いわゆる「元徴用工」訴訟で異常判決を出したうえ、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題について、「日本が謝罪しろ!」などと“傍若無人”の限りを尽くしているからだ。官邸は、河野太郎外相と韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相が23日に行う会談結果を踏まえ、28日召集の通常国会前までに「(対韓関係に)ケリを付けろ」と関係省庁に指示しているという。自民党内では、韓国経済を支える半導体製造に不可欠な「フッ化水素」など、素材・部品提供の禁輸を主張する声も強まっている。 (引用終了)