娘の容態なんですが、
さすがに24日は苦しんでました(ーー;)
目を覚ましても殆どグタッとしていて、ミルクを飲むか、薬をゼリーに混ぜて食べさせるかすると、すぐに眠っていました。
しかし、熱がある時にゼリーを食べさせようとすると吐くので、座薬を入れてきちんと効いてから食べさせなければなりませんでした(/_・)
本当にかわいそうでした…(ーー;)
こんな日々が何日か続くのだろうと、私は覚悟を決めていましたが…
25日の朝に、すっかり熱は下がりました(*^-^*)

インフルエンザなのに、結局二日間発熱しただけ(^_^;)
この日はまだ少し体がだるそうで、動きが鈍かったです。
時々咳が出て、苦しそうにしてました。
そして、ミルクを飲みすぎてしまうと、吐いてました(ーー;)
26日はけっこう元気でした(^_^;)
動きも軽く、行動範囲も広がりましたよ。
ただ、まだ咳がかなり辛そうです( ̄_ ̄|||)

このまま順調に回復してくれればいいのですが…(ーー;)
一つ書き忘れてましたが、
娘が二言目の言葉を覚えたんです(o⌒∇⌒o)
22日、インフルエンザになる前ですが、
お風呂上がりに「ねんねんねんねん」と何度も言いながら泣いてました!Σ(・□・ )
これは母も確認してます。
その時、眠たくて仕方ない様子でした(^_^;)
その後、日を改めて、何度か同じことを言いました。
中には「まんまんまん」と言った後、「ねんねんねんねん」と言いながら泣いていたこともありました(*^-^*)
やっぱり、本能的な欲求を伝える言葉から覚えていくのですね(^_^;)
さすがに24日は苦しんでました(ーー;)
目を覚ましても殆どグタッとしていて、ミルクを飲むか、薬をゼリーに混ぜて食べさせるかすると、すぐに眠っていました。
しかし、熱がある時にゼリーを食べさせようとすると吐くので、座薬を入れてきちんと効いてから食べさせなければなりませんでした(/_・)
本当にかわいそうでした…(ーー;)
こんな日々が何日か続くのだろうと、私は覚悟を決めていましたが…
25日の朝に、すっかり熱は下がりました(*^-^*)

インフルエンザなのに、結局二日間発熱しただけ(^_^;)
この日はまだ少し体がだるそうで、動きが鈍かったです。
時々咳が出て、苦しそうにしてました。
そして、ミルクを飲みすぎてしまうと、吐いてました(ーー;)
26日はけっこう元気でした(^_^;)
動きも軽く、行動範囲も広がりましたよ。
ただ、まだ咳がかなり辛そうです( ̄_ ̄|||)

このまま順調に回復してくれればいいのですが…(ーー;)
一つ書き忘れてましたが、
娘が二言目の言葉を覚えたんです(o⌒∇⌒o)
22日、インフルエンザになる前ですが、
お風呂上がりに「ねんねんねんねん」と何度も言いながら泣いてました!Σ(・□・ )
これは母も確認してます。
その時、眠たくて仕方ない様子でした(^_^;)
その後、日を改めて、何度か同じことを言いました。
中には「まんまんまん」と言った後、「ねんねんねんねん」と言いながら泣いていたこともありました(*^-^*)
やっぱり、本能的な欲求を伝える言葉から覚えていくのですね(^_^;)