◆フィリピン小学校「日の丸から太極旗に」



26日(現地時間)、フィリピンレイテ州パルロシパラス小学校の壁にフィリピンの国旗と太極旗が一緒に描かれている。この学校は、昨年11月初めに強力な台風で教室と付帯施設8棟が崩れた。

アラウ部隊員たちは現在まで3市14校の屋根と割れた窓ガラスを補修し、外観まで変えてしまった

この地域の多くの学校は日本政府が学校環境改善事業の一環として学校の建物を新しく改装して 壁面にフィリピンの国旗と日の丸が描かれていたが、最近アラウ部隊員たちが復旧し、
日章旗の代わりに太極旗が学校の壁に描かれている
アラウ部隊は最近14つの学校を復旧し病院や老人ホームなど公共施設25ヶ所を改修した。

ネイバーニュース/news1 2014-06-27 16:00
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=421&aid=0000895049


◇塗り替え前と後がわかる画像がある記事



(寄せられたコメント)

フィリピン軍により修復され、韓国軍部隊が協力参加、
資金提供が韓国の(読めにゃい)」
修復活動自体はフィリピン軍主体で行ってる

アラウ部隊ってのは韓国軍部隊なのか?
よくわからん

>>
フィリピンの台風被害で諸外国の部隊が撤退した後で
やって来た韓国軍部隊だよ。
今年いっぱいくらい居座るはず

>>
なんで後になってから行くんだろうな

>>
なにその火事場泥棒
助けてやったって実績作りでしかないよね

>>
それ、最悪じゃね?

よく読むと建物の修復はしたとは書いてないんだよな、
屋根と割れた窓ガラスを補修したとしか
おそらく建物の修復は自衛隊や他国の軍隊でやってる

被災地の経済活性化を考えたらやったら駄目だろ、金出して現地の人にやって貰えよ