ジャラワ族(Jarawa、またはジャルワJarwa)とは、インド領アンダマン諸島に住む先住部族の一つである。現在の人口は250から400人と推定されている。ジャラワ族は、部外者に対して極度の警戒心と敵意を持っているので、彼らの文化・言語・生活様式などは、殆ど知られていない。

ジャラワ族は、アンダマン諸島の他の先住部族たちと同じく、地球上で最も孤立した種族の一つで、最終氷河期の海面低下していた頃に陸続きのアンダマン半島に移住し、のち海面上昇によって島となったアンダマン諸島へ取り残され、以後、外部との接触を殆どせずに生活してきた。

ジャラワ族のY染色体ハプログループは56%がD*系統に属し、
これはチベット人に見られるD1・D3系統や、
日本列島に見られるD2系統の祖型であることが近年分子生物学での研究の結果、明らかとなった。

Y染色体ハプログループ(Yせんしょくたいハプログループ)とは、父系で遺伝するY染色体のハプログループ(=ハプロタイプの集団)のことである。言語学上の区分に近いが、外見上の人種区分とは違うパターンが少なからずある。

ハプログループDは、東アジアに住むためにアラビアから南アジアの沿海岸を通って東南アジアへ、さらに東南アジアから北方への経路を進んで移住していったと想定されるが、
現在のインド・中国(漢民族)やその他の地域では全くその痕跡が見当らない

地球上で、ハプログループDが人口比に対して高頻度で見つかるのは日本、チベット、ヤオ族、アンダマン諸島、フィリピンマクタン島、グアム島、だけで、世界でも孤立した限られた地域でしか見つかっていない。
しかし、これらのハプログループは、同じハプログループDに属していても、
サブグループが異なるため、分岐してから数万年を経ていることを示している

またハプログループDは、
中国、朝鮮、東南アジアにおいて一般的なハプログループOとは
さらに遠く隔たっている


▲ジャラワ族のいる場所


▲ジャラワ族wikiより
http://p.tl/bs_m


(寄せられたコメント)

>日本、チベット、ヤオ族、アンダマン諸島、
フィリピンマクタン島、グアム島

これはハプログループDについてであって
さらに分類したD2に至っては
沖縄から北海道まで含めた日本民族にしかない


日本人はチベットやグアムと近いんだね
漢民族とは違うんだな
確かにチベットの人は似てる感じがするな

● DNA近くても似てないこともあるのか?

>>
黒人じゃねーか!

>>
画像見てこれがジャワラ族ならかなり色白になったもんだな

>>
白人でさえも元はそうなんだから別に不思議じゃないだろ


簡単にまとめると地域的には東アジアだけど
人間的には典型的な東アジア人とは関連ないってことだろ

事ある事にアジアは兄弟だとか家族だとかキモいこという連中がいるけど
今回科学的にも無関係で他人だと証明されたってことだ

まあとにかく中韓と関係が薄いことがわかって
よかったよかった
>>
関係が薄いどころか全くない


◆ これはひどい! 非文明部族「ジャラワ族」を取り巻く環境 /
人間サファリパークと称され観光地化

http://rocketnews24.com/2012/01/11/170990/

↑今はこんな感じらしいな
>>
酷いな↓

ところがここを訪れる観光客は、車中からお菓子やバナナを投げ与え、踊りを踊るようにと命じるのである。本来であれば、警察が厳しく取り締まる必要がある。
彼らの住むエリアには、ゲートが設けられており、次のように書かれているそうだ。
 
「ジャラワ族に食べ物を与えないでください。無断での写真・ビデオの撮影を禁じます。無断で撮影した場合には、カメラの没収を含む法的措置を講じます」