4月23日

ついに先週で抗がん剤治療が終了。結局ここ数ヶ月は変化なく手荒れと倦怠感との闘いだった。そして手術に向けてまた忙しくなり…。とにかく検査費用とか高くてビックリ。

職場では、体調とか気遣ってくれる人はおらず、オーナーに至っては、お見舞いの言葉すら半年もなかったし、どういう神経しているのかと理解できない一方、ガンになって抗がん剤治療をしているのを聞いた人が、急に私の事を『偉い』とか『強い』とか言って親切そうにし始めるのにも違和感を感じてきた。

私の本質は何も変わっていないのに、急に『頑張り屋』『忍耐強い』とかに扱いが変わって、病気になる前は、神経質な頑固者という感じ。あと全く知らない人がたくさんいる前で『どこの癌なの?』とか、私が癌なんだよって仲良くない人にまで言う人も。なんで急に偽善者になって、普通の時に親切に出来ないんだろうね、ということが昨日あったもので、逆に嫌な気持ちになるのだよ。

 

4月27日

先日の検査結果を踏まえて、ついに手術が決まりました。エコーでは1㎝と言われていましたが、MRIとPET-CTの結果、ほぼ消失という結果。手術は免れませんが、長い抗がん剤治療の末、やっとスタートという感じ。今日は朝から4時までずっと病院でしたが、待ち時間に『患者の会』みたいなのに強制的に参加させられて、本当は興味なかったのですが、同時再建・他院での手術後再建という方々の体験を聞き、参考になりました。そして手術って限度額認定保険金額だけで済まないんですね。手術は早めて5/5、早期職場復帰できるようにして貰いました。前日まで必死で働くことにして忙しくなるぞー。

 

after

 

before