今日は現在の事を少し。
8月末に術後検診に病院に行った際、
『2年くらいは半年毎にPET-CTで経過を観た方がいいので年内に1回受けて』と言われた。
旅行前で準備と仕事で忙しく、自己負担3万円も後回しにしたかった為、
旅行が終わったら予約しますと先延ばしにしていた。
いつにしようかと考えつつ、12月になるとまた仕事も忙しくなるし、
医療控除の関係で年内に受けておこうかと
担当の看護士さんに連絡を取り、予約をお願いした。
私の掛かっている病院にはPET-CTがないので紹介先の検査専門病院となる。
その日に連絡があると思っていたがないまま、
翌日留守録に日時の決定が残っていたが、都合の悪い日時で変更の必要があった。
更に翌日、突然宅配業者が訪れ、
着払いだというので間違いだと思うので待ってください、と、看護師に連絡したところ、
『患者さんに負担していただいています』と平然と言うではないか。
負担はともかく何かの書類を送るのに、
何の説明もなく900円余りの宅急便で着払いを送ってくるなんて意味が分からない
と憤りを感じた。そして、もう嫌になり、受取拒否にして貰った。
検査の病院の方には、変更は自分で直接電話をと言われていたので、
都合が悪くなったのでキャンセルしてください、と連絡しておいた。
その後、かかっている病院からは何の連絡もない。ちょっとホッとしている。
着払いの件もあり得ないが、それだけで嫌になった訳ではない。
術後の共済に手術の申請をするのに
保険点数表が必要で電話で問い合わせをしていた。
その時の電話口では、診断書のようにお金のかからない証明であること、
郵送で送って作成して貰うことが出来ないので次回の診察に持参をということ、
診察中に作成してくれるような口ぶりだった、が、
実際には『〇〇日後に出来るので取りに来てください』と言われたのだ。
次の診察は半年後で良いと言われたので郵送してくれと言っても
『郵便ではお送りできません』というので、書留で送ってくださいと言っても
『個人情報なので手渡しのみとなりますので、お近くに来られる際にでも』というので
都内には全然用事がないので来ません、と訴えても
『お友達やご家族は…?』と。個人情報だっていうのに人には預けられるのか?
とにかく聞き入れられないので、半年後に間違いなく貰えるように言って帰ったのだ。
この必要書類は送れないの一点張りなのに、
私にとってはどうでもいいような書類を送ってくるのに着払い?ありえないでしょう。
検査を受ける病院からは直接書類が郵送されてきた。既にキャンセル済みだが。
普通はこういうものでしょう。
通院中もたびたびこの病院の受付と事務のおかしい所は感じてきたが、
先生方の専門ぶりと真面目さを信じると決めてからは目を瞑ってきたのだ。
しかし、今回の一件で今後通う気が一気に醒めてしまった。もう行きたくない、と。
思えば一番最初のはじめての乳腺科での検査も2ヶ月ちかく先の予約を待たされた挙句、
よく分からないと明言を避けて総合病院に送られ、
総合病院では私の心理もお構いなしで話す気にもなれず、
病院なんて信じられるところがないと思っていた。
そんな気持ちがぬぐえたわけではなかったが、お任せすると決めた最後の病院。
でもここも結局は商売で乳がん患者を扱っているとしか思えなくなってしまった。
ボランティアではないのは分かっているが、余りにも商売だと。
とりあえず年が明けて春くらいに検診に行こうとは思っているが、PET-CTを受けるのは止めた。
最近両胸に痛みや違和感を感じることがあるが、再発や転移だったら…と考えてしまう。
しかし、私はそもそも告知される前に『運命を受け入れる』と決めたではないか。
乳がんが爆発して飛び出して血と膿を垂れ流していくのは困ると治療を始めただけで、
『死にたくない』と思った訳ではない。だからいいじゃないかと思い出した。
そんな事を考えつつも、仕事で忙しくし、
いつまでの人生か分からないのに大して節約することもないじゃないかと
ネットショッピングをするという今日この頃。