酵素は、体の中で起こっている化学反応に関連する必須タンパク質
その酵素には色んな種類があって脂肪を分解したりと各役割があり、体には約5000種類の酵素が存在し体を元気に保ってくれてるそう。
それが年々、失われているんだって![]()
![]()
健康志向の人は、酵素をお家で作るという人も増えてますが材料は、砂糖![]()
癌の食事を作り始めた当初、砂糖を使っている酵素にはちょっと抵抗がありました![]()
そんな中、LUOMUという酵素のペースト(限定販売のため非公開)が癌に良いという情報をもらい、そのペーストを作っている工場見学に行き社長さんのお話しを聞いてきました。
「砂糖はがんの餌ですが、それは大丈夫ですか?」と質問すると
「実際にがんが消えたという人がいてるので、大丈夫じゃないですか」
との返答。
そしてがんの研究をされている生物学者の先生にも聞いた所、発酵物は良いとの事でした![]()
![]()
てな訳で、今回のお店は、甲賀市にある手作り酵素を作っているお店
トキ折々
古民家でメチャいい感じ
(道に迷わないでね!)
無農薬のお野菜も畑で作ってお店で販売![]()
中の雰囲気もええやん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランチは、雑穀や体に良い物をとこだわりのお店「きらく」さんがここに出張してきて出すとの事ですが、突然行ったので終了してました。。![]()
なので、雑穀のワッフルと甘酒アイスを頂いてきました![]()
アイスは、プレーンと緑茶の2種類![]()
砂糖不使用
甘酒のほんのりとした甘さで昔懐かしい触感![]()
これは美味しかった![]()
![]()
ワッフルも雑穀
とは思えない
触感![]()
そして無農薬の紅茶も頂いてきました![]()
次回は、事前に電話をしてランチを頂いてきま~す![]()
営業は不定期なので、行かれる際は事前に連絡した方がいいですよ![]()







