現在、足りないもの

それがやる気と根性かも(笑)。

と、いうのは半分本気で

趣味のことをするのだって

パワーが必要で

なんていうか

考えがまとまらないというか

このブログ書くのも

見切り発車が否めなくて(笑)。

でも、

まぁ、それでも地球は廻ってるんだよね

(しみじみ。)

ミチルの趣味は

ホント、多趣味で

なんでもかんでも

やっちゃってるタイプなんですけど

『造ること』が

結構シンドイんですよね。

いい意味の緊張感が持たないっていうか


お菓子作りとか、

コサージュ作りとか。


やりたいことは

やまほどあるのに

ボーっとするだけで

精一杯…みたいな。


うん。

まぁ、寒いしね。

雪、舞ってるしね。

調子もあがらないよね。


愚痴みたいな締めで

非常に申し訳ないです…。


そういえば

最近、加害恐怖が少し薄らいだんですよね

誰かを傷つけたんじゃないか~

って思う、あれですよ。


特に策を講じてはいないんですが

強いて策といいますれば


「何かあったら請求されるってば」

(もしくは、怒られるってば)

って、言い聞かせてます。



何も言われなければ

平穏な日常なんですよね。

まぁ、言えないタイプも

多々あるかもしれませんが

(自分もそうだし…)


でも、

やっぱり気になるしー。

という気持ちと

うまく折り合っていければ

いいのですが…


折り合い…付く日は来るのでしょうか?


P.S.

やっぱりグダグダな最後ですね(笑)。
タイトルのとおりです。

ルーラン、中止になってしまいました。

理由はリスパダールを止めたら

確認がひどくなったこと。

ルーランを飲んでも劇的に症状がよくならなかったこと

まぁ、ひとことでいうと


「ミチルさんにはリスパダールがあってるんですね」


まぁ、合う薬があるってことはうれしいですけど

ルーランに変える気まんまんだったので

なんだか拍子抜けしたというか。

なので4mg/day

飲んでいたルーランも0になりました。

今、リスパダールが4mg/day

なのですが

まだ辛いんです。

何がと問われると

「さぁ?」

なんですけど、

何だかやる気が出ないというか

不完全燃焼というか

うん。

そんな感じです。

今日は寒いですね。

雪が降るくらいですからね。

風邪にインフルに

気をつけましょう!!
2011年1月。


一言でいうと

すごく大変なひと月でした。

リスパダールからルーランにチェンジしたい
(同じ系統の薬だからね)

と、までは主治医の意見は理解していたのですが…

リスパダールを0mgつまりなしにしてしまったら

確認がすごく酷くなってしまったのです。

恐くなって家から外出するのもよっぽどでないと出ないし
(仕事とか、病院とか、ホント最低限)

これはマズイでしょ。

…と、リスパダールを今4mg/dayまであげて

様子みてます。

1/20から

リスパダールを2mg/day

1/24から

リスパダールを4mg/day

にしてるんですけどねぇ。

うん。

ルーランに変更する前ほど安定してないっていうか。


やっぱり

不調。みたいな。


リスパダールをなしにした時には

ルーランを12mg飲んでいたんですけど、

リスパダールを増やしてからは

ルーランは4mgを1錠ずっと続けてます。


はぁ。

薬が落ち着くまでが辛いですよね。


はやく落ち着け~(笑)。



ルーランが強迫性障害にいい結果を出しているって

主治医が言っていたから

期待しておきます☆