ただいま手が大変なことになっています。

湿疹が手を通り越して、

腕にまで広がり…

挙句の果ては顔にまで出てくる始末。

対策としては…


「あまり石鹸とか、使わない方がいいと思うんだよ」


いつかは言われると思っていたフレーズを

実際、

言われてみて…

正直、実感がイマイチわきません。


石鹸で洗うというのが

強迫行為の結構なウエートを占めている現状

でも、手が悲鳴をあげてる現状。


チグハグな思いが

ミチルの思いを苦しめます。


石鹸、使いたいなぁー。


でも、湿疹のあとが

もしもシミになってしまったら…

そんな事を考えると

思わず使いたくなる衝動を

ググッと抑えてがんばるものの…


「ねぇ、汚く…ないかな?」


家族に聞いちゃったよ。

しかも何度も。

巻き込みタイプの強迫観念が炸裂してます。


でも、がんばらなくちゃ。

今もパソコンで打ってて

パソコン汚くないかな?

とか

次、いつ洗えるんだろう?

とか

手洗いの事ばかり考えてしまって

それじゃあ、いけないだろう。

…って、事で

今から読書します(笑)。

軽く現実逃避です。


うまく逃避出来ればいいのですが、

どうなる事やら…。


石鹸の量、

まさかこんな展開で少なくする羽目に

なるとは…。
この度の大地震で被災された方々の

日常が早く元に戻ることを切に願っています。

ミチルは地震の直接的被害はなかったのですが

やはりTVで被災された地域の映像を

ずっと見ていると胸が痛みます。

寒の戻りもあるし、

辛いニュースに打ちひしがれてしまうとこもあるし

体調もあまり思わしくありません。

今度は春に向かって暖かくなれば

少しは楽になれるかな…。

…のです。

何かと気になるんです。


トイレの後の手洗いの回数とか

食器洗いをした水が

食器に跳ね返って汚れてないかとか


実に下らないことばかりなんですけど

結構切実で(泣)。


寒いせいでもあると思うんですけど

何するにも確認が多くて

結果、何もしたくなくなります。

ゆえに、最近はおうちでまったり派です。

まったり派といえば聞こえがいいですが、

完全にひきこもりモードになりかけてます。

なんとか打破したいのですが

妙案浮かばず…。


大好きな手芸も

針が恐くてなんだか出来ません。

うーん、これも強迫観念ですね。


強迫観念に支配されないで

思いっきり遊びたいなぁ。