久しぶりの更新ですね。

さて、行動療法ですが…。



超順調です!!



とは、言えないミチルがいます(泣)。


最近はとにかく行動をする気力がわかなくて困っています。
強迫観念が浮かんで、強迫行為(避ける)をする…とは微妙に違うんです。
うまく説明が出来ないのですが、根本の元気が根こそぎ取られてしまったような…。

そんな状態のため行動療法がまともに出来ていないんです。


この前の週末は久々に訳もなくボロボロと大号泣してしまいました…。

症状がひどかった時にはよく涙を流していたのですが、最近はまったく泣いていなかったのでミチル自身もショックが激しかったです。


あまりにも不調なので、原因が何かあるとは思うのですが、今のところミチルが考えられるのは…。

1.梅雨だから(天候に左右されている)?
2.リスパダールを減薬したから(行動療法はじめて減らしていった歪みが出てきた)?

この2点だけなのですが…。

もう少し様子をみながら次回の診察で主治医に相談してみたいと思います。



悲しいことに、もう気力限界…(泣)。
とりあえず、休みます。


机の上の温度計は28.1℃。
まだ今日は雨が降らないだけマシなのだろうか…?

蒸し暑くて、息苦しいような一日になりそうです。