今年は両親と隣町の観光名所に桜を見に行くコトが出来ました。
実は、その観光名所に花見に行くのは2年ぶりのコトでした。
2年前はブログにも書いていますが、雨がザーッと降ってヒトが少ない時間帯に行ったのですが
今回は天気がサイコーによくて、お昼時のまさに花見客が多い時間帯。
ぜったい、2年前に今回のような人ごみに行ってるとパニックになっていただろうな。
そう思うと、めちゃくちゃ自信が持ててきます。
2年前と変化したのはヒトの多さだけではなくて、レジャーシートに座ったという点もなのです。
レジャーシート。
座れなかったのですよ。
それに座って、お弁当食べながら桜を見て。
こんなに穏やかな気持ちで桜を見れたコトがすごくうれしかったです。
まだまだ課題は山積みだけど、そのトキそのトキの穏やかな気持ちに満ちるコトが出来る様に、
自分自身で幸せのハードルを上げすぎて苦しまないようにしたいと改めて思いました。
桜、また一つ、ステキな思い出が出来ました。
まだ今週いっぱいは見頃なのかな?
出来ればお散歩もがんばれたらいいな。(あくまで希望・笑)