リフレックス


これ、新しく飲み始めた薬の名前なのです。

名前からなんだか癒されていますミチルです。



さて、このリフレックスを先週の水曜日から(11月4日から)

1錠、寝る前に飲んでます。


このリフレックスは今年の9月に認可された新薬です。


そのリフレックスの感想ですが、4環系の薬らしく眠くなりやすいみたいです。


例にもれず、ミチルもとても眠たいです。



主治医の先生には


「3日は眠たいのを覚悟してください」


そう言われましたが、確かに3日眠くて集中力が散漫でした。


4日目の昨日もやっぱりボーっと本人している気がしましたが


でも、次のコトを目指して動いている自分がいたのですよ。



実は、資格を取ろうと思っているのですが

それをちょっと勉強するのに通う学校に問い合わせをしてみたり、


(昨日は当然日曜日なので問い合わせても繋がりませんでしたが・笑)


今日、その問い合わせをしてみて


「あ、ミチル、超前向きじゃ~ないですか☆」


などと自分自身思っています。



うーん。

だから、結局、

リフレックスっていいんじゃないのかな

というのがミチルの感想です。



この行動だけみるとあまり大差はないのですが

今まで、このツライ状態の中で

どうがんばっていこうか

考えていました。


でも、これ(リフレックス)を飲んでから

『今のツライ状態の中で

無理にがんばらなくてもいい』

みたいな考えにシフトしていきました。


『今、どうがんばるか』

より

『今(、早く治して、)、(元気になってから今までの分を)どうがんばるか』

考えるようになったというか。



たまたまなのかもしれませんが

リフレックスを飲み始めた時期と重なって

考えが変化したので書いておきます。



あ、そうだった。

眠たい眠たいって書いてますが、

ぐっすり眠れる眠さではなかったです。ミチルの場合は。


ウトウト、浅くずーっと眠気が付きまとうような眠さでした。


オロナミンCとか飲むと何とかなるんじゃないかな?と考えたくなるような眠気(笑)。


ですが、薬の症状とわかっていたので

特にコーヒーとかオロナミンCみたいなの飲んで

無理に目を覚まさせるコトはしませんでした。



明日、6日目かぁ。

いい加減、眠気が取れればうれしいんだけどなぁ。