接触は接触でも、他人とのふれあい。
今日、めちゃくちゃ久しぶりに知り合いにたくさんあってきた。
それは、気心知れたヒトでもあるし、若干病気になってから遠く感じるようなヒトでもある。
ミチルは、傷つけていないかとか変なコト言わなかったとか、変な強迫観念があって、病気の前のように喋られない。
…と、言ってもなんだかよくわかんないけどたくさん話してたりして、絶対そうは見えないと思うけどさ(笑)。
とにかくミチルの発言に責任が持てないんだよね。
何話したか、すっぽり忘れてしまうから。
だから、家族同伴でなくては他人と話が出来ないという致命的なコトに…。
今日は一人でも話しました。
やっぱ、何喋ったか記憶にない(笑)。
記憶にない…そうそれは一字一句の。
おおまかには覚えているけど。
でも、ミチルは一字一句覚えて、反省してから頭の中で不要な会話をデリートしていたから、こう、一字一句覚えられないコトがかなりのストレスで。
そして、反省できないから、ヒトを傷つけたのではないかと必要以上に苦しんで。
なんだか、どつぼだな、
とか思ったりしてたのですが、今日はわりに罪悪感が少なくて楽だ。
もしかしたら、ミチルが多少図太くなっているだけかもしれない。
ならば、あまりよくないのだろうか???
なんか混乱してきた。
ここで終了---
今日、めちゃくちゃ久しぶりに知り合いにたくさんあってきた。
それは、気心知れたヒトでもあるし、若干病気になってから遠く感じるようなヒトでもある。
ミチルは、傷つけていないかとか変なコト言わなかったとか、変な強迫観念があって、病気の前のように喋られない。
…と、言ってもなんだかよくわかんないけどたくさん話してたりして、絶対そうは見えないと思うけどさ(笑)。
とにかくミチルの発言に責任が持てないんだよね。
何話したか、すっぽり忘れてしまうから。
だから、家族同伴でなくては他人と話が出来ないという致命的なコトに…。
今日は一人でも話しました。
やっぱ、何喋ったか記憶にない(笑)。
記憶にない…そうそれは一字一句の。
おおまかには覚えているけど。
でも、ミチルは一字一句覚えて、反省してから頭の中で不要な会話をデリートしていたから、こう、一字一句覚えられないコトがかなりのストレスで。
そして、反省できないから、ヒトを傷つけたのではないかと必要以上に苦しんで。
なんだか、どつぼだな、
とか思ったりしてたのですが、今日はわりに罪悪感が少なくて楽だ。
もしかしたら、ミチルが多少図太くなっているだけかもしれない。
ならば、あまりよくないのだろうか???
なんか混乱してきた。
ここで終了---