さて、ミチルが病院に通いだして3回目の春が来た。
ミチルは花の中でとりわけ桜が大好きだった。
初めての年は、車の中からお花見をした、というか車の中から出られなかった。
外はすべて汚い。
そうカンジていた。
桜はとてもキレイだけど
ミチルと桜はかなり距離があって
現実と夢物語くらい
かけ離れていた。
2年目の春。
故郷の桜並木に車で行った。
近くに車をとめ
歩いた。
地元の人しか知らない
無名の桜並木。
すごく桜が近くカンジた。
1年前、ガラス越しにみた桜。
花びらを手に握り、現実に引き寄せた。
なんてカンジてた。
そして、今年。
桜の名所に行って来た。
ただ都合がわるくて小雨の中、散り行く桜を見に行った。
当日は日曜日。
葉桜になり、3割散ったカンジの桜。
それでも、観光客は多くって
お昼に雨がザーッと降って
人が減った3時ごろ、ミチルは名所に立っていた。
1週間前は入るのに4時間待ちだとか。
確かに満開で空も晴れ渡っていた。
けれど、ミチルはそんな時間待つのはキツいし、人混みも苦手。
雨が軽く降ってくれて嬉しかった。
雨と共に散りゆく桜も味があるな…なんて
大人な見方をして見た。
でもやっぱり、満開の桜を青空の元で見たい。
来年は、夢がかなうかな?
ミチルは花の中でとりわけ桜が大好きだった。
初めての年は、車の中からお花見をした、というか車の中から出られなかった。
外はすべて汚い。
そうカンジていた。
桜はとてもキレイだけど
ミチルと桜はかなり距離があって
現実と夢物語くらい
かけ離れていた。
2年目の春。
故郷の桜並木に車で行った。
近くに車をとめ
歩いた。
地元の人しか知らない
無名の桜並木。
すごく桜が近くカンジた。
1年前、ガラス越しにみた桜。
花びらを手に握り、現実に引き寄せた。
なんてカンジてた。
そして、今年。
桜の名所に行って来た。
ただ都合がわるくて小雨の中、散り行く桜を見に行った。
当日は日曜日。
葉桜になり、3割散ったカンジの桜。
それでも、観光客は多くって
お昼に雨がザーッと降って
人が減った3時ごろ、ミチルは名所に立っていた。
1週間前は入るのに4時間待ちだとか。
確かに満開で空も晴れ渡っていた。
けれど、ミチルはそんな時間待つのはキツいし、人混みも苦手。
雨が軽く降ってくれて嬉しかった。
雨と共に散りゆく桜も味があるな…なんて
大人な見方をして見た。
でもやっぱり、満開の桜を青空の元で見たい。
来年は、夢がかなうかな?