なんかやっと文章にしようと思えるようになったw
息子が就職して一週間。
まだ一度も会ってないので様子はわからないけど(会ってもわからない気が・・)
4月1日は精神的に本当に疲れたわ。
てか、蓄積してたものが追い打ちをかけたと言ったほうが正しい。
春休み中は昼夜逆転。
日が落ちてから起き、遊び、朝帰ってきて就寝。
いろんな友達が泊りにきて、彼女が泊りにきて・・と繰り返される日々。
この人は本当に4月から働くのかしら?と疑問を投げかけたくなる。
旦那は「3日ももたないんじゃね?」
Aさん「いや、一カ月はモツでしょ」
Bさん「1年はいけるんじゃない?」
私はこの言葉を冗談できけなかったのよー。
入社式も午前様に帰ってきた・・信じられない
当日は早めに起こしたわさ。
ネクタイを着けながら息子が
「お母さん、一生のお願いがあるんだけど・・」
なに?なに?なに?怖い、怖い、怖いよーー
「○○区役所(息子の引っ越し先)に行って住民票を取ってきて欲しいの」
は・はい!?
おかしい、おかしい!こやつもしかして、今日必要なものを今、私に頼んでないかい?
確か昨日自分で取りに行ってたよね?
「うん・・今日必要なんだけど、昨日身分証明書を忘れてしまって取れなかったんだ。」
バッキャローーー お前が引っ越して住民票取りにいくチャンスは何回もあっただろーが!
それなのに、前日の4時に起きて取りに行くんだもの!
ギリギリだからこんなことになるんだ!
もーねークラクラしちゃったよ。
「打診されてたのはだいぶ前からだったのになんで持ってこれない!?社会人として失格だろーが!会社の人になんていうの!?」
「明日でもいいって」
え?そんな電話したの?
なんで?なんで?
入社式は10時半から。区役所が開くのを待ってもらってくれば十分間に合うじゃん!
バカかこいつは!なんとかしようっていう気持ちがないのか!
「今から区役所にタクシーで行ってその足で入社式に出なさい!」
と、お金を渡してタクシーを呼んで送りだした。
もーいや、疲れる。本当に疲れる。
のんびり度のレベルが違いすぎる。。
なんとか間に合いそうとラインがきてホッとしたのもつかの間。
「お母さん、第一ホテルって何口に降りればいいの?」
えーー!なんで調べてかいないの!?入社式の場所だよ!
友達と行くはずだったから友達任せだったみたい。
にしても、調べるだろうよ。普通。
少しばかり吉祥寺に詳しい母に感謝しろ!
道のりを説明して到着したらラインするように促した。
お陰様で20分前に到着。
ホッとして倒れそうになった。
旦那に経緯を説明したらほっとけ。って言うけどさー
やっぱりさ、入社式から失敗したんじゃこの先不安でしょーよー
ゆとり世代代表のような息子。いやその世代の子でもしっかりしてる子はしてる。
先行き不安だけど、今とりあえず離れて暮らしてるので、心は少し穏やかです。
思えば高校生の時は毎朝カウントダウンしながら送り出してた。
でも、遅刻がクラスで1位だった・・担任に呼び出される母。。
専門学校からは一人暮らしを始めたのはいいけど、起こす人がいないのでさらに遅刻をした。
あまりに寝坊するとそのまま休んでしまうという最悪なケース。
よって、私は遠方の専門学校まで呼び出された。
頭を下げる機会が多くてねーこやつのせいでねー
100歩譲って学生の時はいいとしても、社会人としてはちゃんとしてくれ。頼む
母に穏やかな日々をくださいヽ(;´ω`)ノ