文化会館の入っている商業施設でも、コンチキチンの祇園囃子が流れる季節となりましたブルー音符
今日は男性のいらっしゃるグループレッスンの日でした。

男性の生徒さんは 地道に簡単な曲から練習するのが 苦手な感じがします。
YさんもTさんも、最初は練習曲を弾いてましたが、今は 一年に1、2曲、好きな曲だけ練習しています。
今までに 乙女の祈り、花の歌、エリーゼの為に、トロイメライなど発表会で弾かれました。Yさんの今年は ブラームスのワルツ 変イ長調!もちろん原曲です。
最初は え~っびっくりと思いますが、なんとか弾けるように頑張っているうちに、楽譜も読めるようになり、格好ついていきます。調の話や和声とか理論も、男性は好きです。
もう、7年くらい続いているし、こう言う楽しみ方も良いかな、と思います。
お二人とも素敵なので撮らせて頂きましたルンルン