串カツだるま
KITTE大阪店さん
串カツだるま
へ行こうと
KITTE大阪
へ4階の全飲食店フロアへ直行![]()
↑
そんなに人居なさげに見えますが、その瞬間を
撮っただけで、平日にもかかわらず
めちゃくちゃ人いっぱい🈵でした![]()

飲食店も尋常じゃないくらい並んでるお店と、
全く並んでないお店の差が激しい、という印象。
全く並んで無いお店は、人気が無いのでは無くて
かなり高価格のお店です。![]()
オープン記念価格
のメニューを出しているお店もありましたが、全体的にお高め![]()
フロアを歩いて、空いてそうなお店を探していると、目立つ看板発見![]()
串カツだるま
さん
↑
過去に新世界で一度だけ食べた事があります。![]()
美味しかったけど、決して庶民価格では無かった記憶が。
店内は満席でしたが、並んでる人が居なかったので、周りの混雑に疲れて来たので
ここに決定しました。![]()
↑
従業員の数もハンパなし![]()
めっちゃバタバタしてる中、テーブル席は空かずカウンター席ならOKと導かれ 入店〜
今回頂いたのは、セットメニューの中から
1番お手頃価格の
新世界セット
1600円
を
頂きました。
まずは別料金の ドリンクを聞かれ
みちりんはジンジャエール300円
を注文
↑
グラス🥂にも、お皿にも、お手ふきの袋にも、
割り箸の袋にも、
串カツだるま
ロゴ
こちらも別料金のキャベツ🥬100円![]()
量多い❣️❣️
↑
だるま特製ソースを付けてパリパリ食べます![]()
甘くて美味しい![]()
では
新世界セット頂きます💕🙏
最初に到着 どて焼き
↑
器は小さいですが、深さがある器で、結構量が
ありました。牛すじたっぷり
コレ❣️好き過ぎて お代わりしました❣️
(別料金)
味噌仕立てのような甘辛で、牛すじが柔らかくて
ほろほろ![]()
↑
コンニャクも入っていて、味が染みてとても
美味しかったです。![]()
新世界セット串カツ 前半
写真は3人前
1人各種1本ずつ。
↑
上段の左→右
海老 ぷりぷりで美味しい
元祖串カツ 食べ応えある肉質
おもち 外カリッ中がトロ〜
下段左→右
チーズちくわ チーズとちくわのハーモニー
アスパラ 食感が良くて美味
海老プリプリで肉厚でめっちゃ美味しい![]()
![]()
それにアツアツ
揚げたて
↑
串カツの衣が薄付きなのに香ばしくて、
ソースが甘みがあって、海老自体も美味しい![]()
どれも、熱々のままで 熱々がまた美味しい
猫舌のおススメ食べ方
串カツを食べる→キャベツをかじって舌を冷やす![]()
→冷えたドリンクを飲む
そうこうしてるうちに
新世界セット串カツ 後半
こちらも3人前、1人1本ずつ。
↑
上段左→右
うずら玉子 久々食べたうずら 小ぶりで可愛い
鶏つくね ジューシーなお肉のつくねが美味しい
下段左→右
赤ウインナー 懐かしの赤ウインナー
豚カツ 肉肉しくて美味しい
以上が
新世界セット
でした![]()
美味しかったんで つい、
追加注文![]()
↑
天然海老をリピート
やっぱり美味い![]()
レンコンも追加
大きくてカリッとして
シャクシャクした食感が美味しい
最後に
キャベツを食べきったら もう皆お腹いっぱい🈵
ご飯🍚は おにぎりや、お茶漬け、などが
メニューにありましたが、入りませんでした
。
串カツだるま
美味しかった
ご馳走さまでした💕🙏
ちなみに
新世界セット1600円×3人前に追加で
+
キャベツ×3
どて焼き×3
ジンジャエール、烏龍茶、レモンサワー、
天然エビ×3
レンコン×3
で、結果 お会計約9000円
でした
母と割り勘でお支払い
。
明日から また仕事頑張ります
💪
KITTE大阪
グルメ情報の1部
↑
個人的に、次は
たいめいけん
かな。![]()
オムライスが美味しそうでした。
グルメの他には、全国ご当地物産展がありました。
他にも色々見たかったのですが、
やっぱり人が多くて。
落ち着いたら、また行ってみたいと思います













