





↑
詳しく言うと、ホワイティうめだ、泉の広場方面に歩いて行くとあります。
↑上の写真をアップにしました。入り口は
こんな感じです。↓
おひとり様でも入りやすそうです。
↑
入り口にメニューの看板があるのですが、
写真撮るのを忘れました🙏💕🙇♀️
メニューを見ると
お好み焼きとたこ焼きがセットになった
お手頃価格のランチを発見💡
これに決定❣️




↑
お好み焼きハーフサイズ
たこ焼き5個
お出汁
以上です。 果たしてこの量で足りるのか❓
お好み焼きは豚玉
青のりや、マヨネーズはかかってなくて、卓上にあり、自分でかけるスタイルです。
↑
写メル前にうっかりマヨネーズをちょっと
かけてしましたの画像です
たこ焼き
ふっくらしてます
↑
たこ八さんの たこ焼きが美味しいと、
職場のパートさんから
聞いていたので、お味が気になります
卓上にある、マヨネーズ、青のり、カツオ粉、
生姜、自由にトッピングして
ではっ💕頂きます。
↑
普通、たこ焼き、お好み焼きには、紅生姜
の
イメージがありますが、
こちらのお店は紅生姜では無く、
ピンクの甘酢生姜
です。
お好み焼き
表面の豚肉がカリッとして、甘めのソースと
マヨネーズが美味しいです。
↑
キャベツのシャキシャキ感が残っていて、
そこは、キャベツしんなり好き派と、
シャキシャキ好き派と分かれるかも知れません
たこ焼き
確かに美味しい
全体的に柔らかめ、中のタコ🐙も柔らかくて
美味しいです。👍 何個でも食べれそう
↑
甘酢生姜と一緒に食べるとまた美味しい
この甘酢生姜は、どちらかというと
お寿司屋さんのガリにとても近いです。
甘酢生姜美味しい。
たこ焼きをお出汁で頂きます
お出汁は、熱い、冷たい、を選べます
↑
寒かったので、今回は熱いお出汁で
たこ焼きの素の味を邪魔しない
薄味でさっぱりしたお出汁がイイ感じです。
熱々のお出汁が染みた たこ焼きを
フーフーしながら食べる🟰温まってほっこり
雑談しながら、いつの間にか、完食。
でも、
ハーフお好みと、たこ焼き5個じゃやっぱ足りない。
お腹いっぱいには なれない。
ネギ焼き
ハーフサイズ追加❣️
ネギ焼き1枚を注文し、ハーフカットして貰い
シェアしました
↑
すでにお醤油ベースのソースが塗られている状態です。そのまま食べても良し、
マヨネーズやソースで味変しても良し
みちりん的にはマヨ醤油味
↑
ネギ焼き1枚は、763円なので
ハーフサイズで価格はその半分381.5円
表面カリッとした豚肉と、中に牛すじ肉入り
↑
味は美味しいです。 でも、ちょっと
中のネギが、生っぽい食感が残っていて
もう少し焼いて、もう少しネギがしんなりした
方が、個人的には好きかな❤️っと言う感想です。
結局、
ハーフ豚玉お好み焼き
ハーフネギ焼き
たこ焼き5個 でお腹いっぱい🈵
満たされました。
お会計は2人で2083円でした
みちりんが1042円出して割り勘
千円以下で食べるはずが
ネギ焼き追加で 1人1042円になり
お腹いっぱい食べたら
千円ちょっと超えました
美味しかった💕ご馳走様でした💕🙏
道頓堀たこ八
梅地下店さん
お好みランチ
660円以外にも
たこそばランチ
825円
(たこ焼き3個、焼きそば1人前)もあります
その他
大阪セット
(お好み焼きハーフ、ネギ焼きハーフ、
たこ焼き4個、イカ焼き玉子入り1枚)1295円
などのセットメニューがあります
もちろん、それぞれ単品での注文もOKです🙆♀️
ちなみに 帰宅してからの食後の甘いものは
白いたべっ子どうぶつ
↑
たべっ子どうぶつ大好き
白いたべっ子どうぶつは、ホワイトチョコが
染み込んでるバージョン
美味しいし可愛い
↑
鹿🦌さん
ブログ書いてたらもう23時
明日も4時起き、早朝出勤頑張ります💕💪
おやすみ下さい🥱💤