























↑
天ぷら(海老、ししとう、かぼちゃ)
だし巻き玉子焼き
冷たいお蕎麦(わさびとネギの薬味)
お漬物
ご飯
見た目は豪華ですが、
全体的に器が小さめで 小ぢんまりした定食です。
果たして 朝から食べてないお腹を満たせるのか❓
蕎麦茶
先輩がひと口飲んで、蕎麦茶やん、て言ったので、蕎麦茶のようです。
↑
味は ほうじ茶に似ていますが、確かに
香りが蕎麦の香りでした。
では頂きます💕🙏
蕎麦屋のだし巻き
から
↑
何も言われなかったら 普通の玉子焼き
です。😆特にお出汁が効いてる訳でも無く。
お醤油が付いてなく、テーブルにも無いので、
蕎麦つゆに付けて、ご飯のおかずに食べました
美味しい
玉子焼きの隙間に 蕎麦つゆが染みて
ご飯に合います。
海老天
太くも無いけど細くも無し
こちらも蕎麦つゆにくぐらせて ご飯へ
↑
こちらも 蕎麦つゆが濃くて美味しいので
ご飯に合います
カボチャも同じように 蕎麦つゆで頂きました
ししとう
お塩が付いていたので
ししとうはお塩で頂きました
普通に美味しいです。
お蕎麦
お箸の🥢大きさで想像できるかと思いますが、
器が小さめで お蕎麦の量も少なく感じました。
↑
楽しみだった食べ放題なら 4皿はイケる量です。
ちなみに お蕎麦増量はプラス200円
ご飯大盛りはプラス150円です。
お代わり、増量は無料では無いのでご注意を
お蕎麦
は 美味しいです
。
↑
何回も言いますが、蕎麦つゆが濃くて美味しいので
全体的に味が薄いおかず達を
この美味しい蕎麦つゆで まとめあげている
定食、というイメージでした。
最後に わさびが効いた蕎麦つゆを飲み干して
完食
お蕎麦食べ放題メニューが中止で残念。
ショックで 料理一品一品写メるのも
忘れたようです。
もっとお蕎麦が食べたかったけど、
とりあえず お蕎麦と蕎麦つゆ美味しかった💕
ご馳走さまでした。💕🙏
蕎麦居酒屋 弦
ホワイティ梅田店さん
新、泉の広場へ行く途中にあります
メニュー
メニュー表
お酒
壁に沿って棚があって お酒がたくさん並んでいました。
↑
ほんの1部です。店内にはもっとお酒の種類が
飾られてます お蕎麦とお酒って合うのかな❓
お蕎麦食べ放題の 復活があったら
またリベンジしてみたいです
周辺には お寿司🍣の人気店さしす
や
フレンチおでんの人気店赤白(コウハク)
も。
お馴染みのカフェ英国屋
や
大起水産
オムライス専門店卵と私
洋麺屋五右衛門
大阪トンテキ
このエリアは 人気店も多いので
探索してみる価値はあると思います。
機会があれば
また
他のお店も行ってみたいと思います♪