こんばんは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡
今日は休日です。
朝から 冬を迎える前の 庭の草むしり

その後 近所のスーパーで買い物をして
あとは 部屋の片付けをしていました。
今日は 時間もあるので
先日 ヒロコーヒーに行ってから
今日までの間に 食べに行った
ラーメンの事を お話しします。
今回向かったのは
大阪駅前第4ビル内にある
博多ラーメンのお店
神虎
さん
神虎
さん入り口の券売機で 先に食券を購入してから
お店に入ります
初入店なので、まずは 店名にもなっている
神虎ラーメン
から
神虎ラーメン
790円+煮卵100円↑
麺の硬さと背脂の量は 選べます
麺の硬さは 普通
背脂は 無し🙅♀️にしました。
背脂無しの選択肢があるのが 嬉しい![]()
テーブルには 左から
紅生姜 高菜炒め ニラ炒め があり
トッピングし放題![]()
↑
スープが服に付かないように 黒の紙エプロン
を貰えます。赤いお手ふきが 特徴的です。![]()
スープは 博多豚骨に関西だしの旨みが効いてます。![]()
豚骨の濃厚さは無く、少しあっさり系![]()
豚骨とお出汁の良いところが合わさり
とても飲みやすく美味しいスープでした。![]()
↓
↑
濃厚な豚骨スープはもっと白くてクリーミー
ですが こちらのスープは 豚骨の旨みがあってさらっとしてます。![]()
麺は細麺ストレート
煮卵が見ての通り 黄身がとろとろ![]()
大きめのチャーシューは肉厚

↑
肉厚なのに トロッと柔らか〜い![]()
チャーシューめっちゃ美味しい❣️
もう1枚食べたい衝動に駆られました
。
神虎
大阪駅前ビル店さん
第4ビルB1F
↑
JR梅田駅、地下鉄梅田駅、阪急梅田駅
それぞれの駅からも 徒歩で近いです
メニュー表
↑
ラーメンには 神虎 黒虎 赤虎 があります。
あなたの お好きな虎を
。
神虎ラーメン 美味しかった💕
ご馳走さまでした。💕🙏
ちなみに
今日は
ネットで購入した 収納ケースが届いて![]()
自力で組み立てるヤツです。![]()
↑
色んなカラーがある中で
落ち着いたブラウンを選びました
とにかく 落ち着ける家が良いので![]()
出来上がり
。組み立てに少々手間がかかりますが その分安く購入出来ました
。
↑
結構しっくり良い感じです










