






オーガニックコロンビアコーヒー
抹茶スコーン
↑
メニュー表には 色んな種類の珈琲があり
それぞれの味の特徴が書かれていて
色々吟味して
苦味と酸味が少ない珈琲を選びました。
運ばれてきた珈琲ポットは
説明書が添えられた 布のカバーが
かけられていました
珈琲へのこだわりが感じられます
ポットカバーを外すと 珈琲2杯分位入った
HIROロゴ入りの 白いポットが。
↑
オーガニックコロンビア メサデサントス
酸味と苦味が苦手が人におススメの珈琲
サラッとした中に 豆の深いコクと香りが広がる
とても飲みやすくて 美味しい珈琲でした。
スイーツとして 選んでみた
抹茶のスコーン
↑
コロンとした抹茶のスコーンが2個
粒あんとホイップクリーム添え
抹茶スコーンは 表面がしっかりしていて
割ると 中はサクサク
抹茶の風味も濃くて イイ感じです。
↑
粒あんとホイップクリームは最&強コンビ
両方とも付けて 頂きました
甘さを抑えたホイップクリーム
甘い粒あん
抹茶のスコーン 食べる前から
わかってたけど
わかってたけど
美味しいです❣️
ただ スコーンなので
それなりに 食べ応えがあって 2個でも
結構なボリューム感
そして
口の中の水分をかなり 吸い取ってくれるので😆
そこはちょっと 注意が必要かも😆
行ってみたかったヒロコーヒーに
行けて良かった
美味しい珈琲と抹茶スコーン
ご馳走様でした💕🙏
ヒロコーヒー
大丸梅田店さん
大丸梅田店9階にあります。
↑
人が映らないように撮りました。
入り口には 待ち客が10人ほどいました。
↑
こだわり珈琲メニューが色々
↑
道路が見下ろせる 開放感ある2人席。
3〜4人掛けのテーブル席と
カウンター席もあります。
お互いに離れて 数ヶ月経ったけど
会うと すぐに時間が戻ったような感覚になり
お互いの近況報告をして
楽しいひと時を過ごせました。
お互い忙しい身なので、次回は
来年の春くらいに また会う約束をして
別れました。
ちなみに ヒロコーヒー☕️へ行く前に
大丸梅田店内のレストランで
ご飯を食べました。
また次回に お話しします。