





























お値段以上のクオリティです。
↑
(内容)上から
有明産の海苔
特製メンマ(メンマと呼ぶには勿体無い、筍の料理を食べてる様な、食べた事ない上品で美味しいメンマでした。)
煮卵丸ごと1個 トロトロの濃い黄身が特徴的
神戸牛の旨味たっぷり肉入りワンタン
(煮卵の左)大きいです。
イベリコ豚のチャーシュー(写真左側)
チャーミー豚(とん)のチャーシュー3枚 (写真手間のピンク色のチャーシュー)
ホロホロ鳥の焼いたお肉(真ん中のブロック肉)
白ネギ
三つ葉
ひとつひとつ手の込んだ料理が
一杯のラーメンに集約されてるような
ラーメン
↑
ど真ん中にある角切りのお肉
人生初のホロホロ鳥💕めっちゃ美味しい
表面は炙ってあり、
中は柔らかくてジューシーでした。
イベリコ豚のチャーシューは香ばしさの後にとろける味で
チャーミー豚のチャーシューは そのままとろけます。
写真では見えづらいですが、お肉を包んだ
ワンタンは大きくて食べ応えあり
こちらもめっちゃ美味しいんです
スープは
透き通ってキラキラ光っている綺麗なスープ
↓
↑
ひと口飲んで、あまりに美味しいので
びっくりしました
一言では言えない 旨味が詰まったスープ
薄くも無く濃くも無い
とても絶妙で上品なスープでした。
木箱に丁寧に並べてあった自家製麺
↑
コシがあって、つるつるイケて麺美味しい
量もあるのが嬉しい
こちらの醤油ラーメンのスープは
とても飲みやすくて美味しかったので
スープも全部完食しました。
本当に美味しかった💕ご馳走さまでした。🙏
接客も 清潔感ある店内も ラーメンも
大満足のお店でした。
麦と麺助
さん
入り口は一軒家の玄関みたいな感じです。
入ってすぐに券売機
↑
他にも美味しそうなメニューあり
店内では ハマグリを使用したメニューも
結構人気の様で、絶対美味しいんだと思います
↓席に座ると きちんと準備されていました
この雰囲気
ぜひ一度味わって見て欲しいお店です。
↓
↑
1番右の方が店主さんだと思います。
3人とも優しい素敵な感じの方々でした。
帰る時には みんな満足げで
ご馳走さまでした❣️
お店の人も
ありがとうございました❣️と、笑顔のやりとり
も、とても良い雰囲気でした。
ちなみに みちりんの席の背後の壁には
壁一面に波の模様のデザインが施されていて
大きな 麺の波
が押し寄せてくるように、
とお店の発展を願って
世界的に有名な方がデザインして下さったそうです。お店の方が話して下さいました。
写真には撮れませんでしたが
ぜひ 行った時に見てほしい壁です。
雰囲気が素敵な、美味しいラーメン店
興味のある人は
平日の開店前なら 並びやすそうです。
ぜひ一度味わって見て下さいね💕
明日からまた連勤💪
明日からまた甘いものは我慢しよう❣️と
理由をつけて
また帰りにいつものケーキ屋さんへ寄り道
阪急淡路
あるむの山マイエンフェルト
さんの
ティラミス
350円
↑
飾りのチョコとほろ苦ココアとマスカルポーネ美味しく頂きました。🙏💕
気がつけば外はもう真っ暗
連休2日ってあっという間に終わるんですねー。
美味しいものを食べてリフレッシュしたので
明日から また頑張ろ〜。💪
