こんにちは♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡
今日は遅番です。![]()
4月10日の日曜日に
仕事が早く終わったので
ランチを食べに行ってきました。
その日は洋食が食べたい気分だったので
飲食店がたくさんある
天神橋筋六丁目駅へ。![]()
今回 初入店したのが
鉄板洋食店
OPEN SESAME!
オープンセサミ ではありません。
オープンセサミ! でございます。![]()
ランチメニューが豊富で
その中にAランチ、Bランチ、ハンバーグランチ、
というのがあって
ハンバーグランチ
に決定![]()
ハンバーグランチ
920円
↑
メインディッシュは
国産ビーフ100%ハンバーグ
海老フライ
目玉焼き
サラダ
それに ご飯、お味噌汁、お漬物が付きます
ご飯は お代わり1回 無料です。![]()
良心的
ハンバーグにかけるソースは
デミグラスソースか、おろしポン酢か
どちらかを選べます
デミグラスソースが気になったので
今回はデミグラスソースで![]()
↑
デミグラスソースがたっぷりで嬉しい![]()
海老フライが 長身でスリム![]()
でも手作り感があって海老の美味しい香り
自家製タルタルソースをたっぷりつけて
頂きました。![]()
↑
ハンバーグが❣️とにかく柔らかいのが特徴的
デミグラスソースは、とてもコクがありながらもマイルドで、優しい味![]()
たっぷりかかっても全然しつこさが無い

↓熱々のお味噌汁![]()
↑
油揚げとキノコのお味噌汁は 家庭的で
とても美味しかったです。![]()
熱々だったので 最後まで残して
適温のところをイッキ飲みしました。![]()
洋食屋さんのデミグラスソースって
お店によって味が違うので
楽しみのひとつになってます。![]()
美味しかった❣️ご馳走様でした。💕🙏
鉄板洋食店
OPEN SESAME !
天満店さん
わりと小さな 家庭的な雰囲気のお店です。
店内は こんな感じ![]()
奥は キッチンのような厨房のようなスペースがあって 大きな鉄板で店主さんが料理を作っていました
。磨いたお鍋がたくさん吊られています。
↓
↑
入り口にはメニューが書かれた看板が2つ
↓
↑
Aランチを頼んでいたお客さんの
キスフライが美味しそうでした。![]()
こじんまりした家庭的な洋食屋さんでした。
帰りに また甘いものが食べたくなって
ちょっと寄り道して
阪急淡路駅で下車
お手頃価格で美味しいケーキが食べられる
昔ながらのケーキ屋さんへ。
↑
あるむの山 マイエンフェルト
さん。
大好きな
プリンアラモード
と
家族のリクエストの
ガナッシュ
を購入
↑
この大きな、ちょっと固めのプリン![]()
横の大粒苺🍓も圧倒されてます。
笑
やっぱり美味しい![]()
あっという間に食べちゃいました。![]()
次回は 違うケーキも食べてみます
さあ、そろそろ準備して
夜まで頑張ってきます💪










