おはようございます♡
みちりん日記を見て下さり
ありがとうございます♡
今日は遅番です。
昨日は 家族のリクエストで
モスバーガーへ。
みちりんも食べてみたい商品があったんで
ポイントは貯まってないけど、
モスバーガーへ行ってきました
食べてみたかったのは
期間限定の
真鯛カツバーガーと海老カツ
期間限定の
海老カツは、2種類あって
(オマールソースとタルタルソース)
真鯛カツと海老カツオマールソースを
選びました
↓
真鯛カツバーガーから頂きました![]()

真鯛カツバーガー
580円
今回、特に食べてみたかった真鯛カツ

たっぷりの野菜の上に
真鯛カツさんがドンと乗ってます
いっぺんに口に入りきれないボリューム感
💕 表面がサクッとして 真鯛が肉厚で
しっかり詰まった白身の食感が良い💕
レモンタルタルソースが カツをサッパリさせてくれて とても美味しかった
です。
何故真鯛カツが気になっていたかというと
白身魚が好きなのもありますが
愛媛県愛南町の養殖の真鯛だったから。
愛南町は愛媛県宇和島の南宇和郡という所
亡き夫カズさんの故郷の宇和島だから。
カズさんの実家は 目の前が海で
漁師一家。鯛の養殖もしていました。
帰省すると 船に乗るか?と誘って下さり
一緒に夜のイカ釣り漁に参加させて貰って
船でイカやアジのお刺身をご馳走して貰うのが
楽しかった事や、
新鮮な魚介が毎日食卓に並ぶ日々
(ご馳走なのに毎日食べてるご両親は、そこの海でとったやつ、何もなくてごめんね〜💦と言う。)
カズさんが巨大な真鯛を両手で抱えて
嬉しそうに
見せてくれた思い出があります。
宇和島の海(カズさんがよく宇和海と言ってた)
南宇和郡と北宇和郡(今は合併で宇和島市)
とても自然豊かで のどかな所です。
愛媛県愛南町を、応援、と書いてあったので
ちょっとだけ
応援出来たかな?
💦
続いては
海老カツのオマールソース
海老カツのオマールソース
クーポン利用で440円→410円
こちらは いつもの美味しい海老カツに
オマールソースがかかっている感じ
ボリューム感は普通
でもオマールソースのおかげで
いつもより海老感がUP⤴️![]()
![]()
海老カツの中の海老も充実していて
プリプリで美味しかった❣️
もう片方のタルタルソースの方も
食べてみたくなりました
が、
多分
海老感はこちらの方があると予想します。![]()
モスの期間限定
真鯛カツバーガー
多分みちりんには どこの真鯛も
美味しい
と思ってしまうと思うけど![]()
懐かしいカズさんの故郷と
真鯛の思い出が蘇った
真鯛カツバーガーでした。![]()
美味しかった💕ご馳走さまでした。🙏
では、夜まで頑張ってきます💪


