みちりんです。
今日は、職場の先輩に誘われて
十三へランチを食べに行って来ました。
先輩は社員さんで、月に一度はご飯に
連れてってくれる、優しい先輩です。
^ ^
なんでも、十三に、焼肉ランチが食べられるお店があるとか、どこかで
調べて来たらしく、
そこへ行く事になりました。
お店を探して歩いていたら、、
何かレトロ感あるビルの2階に
梅田明月館と書かれた看板が。
どうやら、ここらしいです。
ちょうど開店したばかりで、
2階へ上がると、
みちりん、ちょっとびっくりしました‼️
昭和?昭和だ♡めーっちゃ昭和!
タイムスリップした?^ ^
ノベルティっぽい。^ ^
麦茶、ホッとする。♡
何だろう?知らないのに、懐かしい。
こういうレトロ感は、
好きなタイプです。
先輩も初めてで、メニューを見て
明月館ランチ、というのを、
ご馳走してくれました(≧∇≦)。
(こちらは、日替わり焼肉ランチ、食べ放題もやっています。)
まず、ご飯セットが来ました。
白ご飯、韓国のり、ナムル、野菜サラダに
ポテトサラダ、わかめスープ、
焼肉の付けダレ。
自家製キムチ。
それから、焼き野菜と、
お肉(ロース、ハラミ、骨付きカルビ、カルビ、などなど)。
ご飯はおかわり自由です。o(^-^)o
こんなものです。^ ^
実物は、もっと良かったんですが、(*´Д`*)
こんな感じですみません。(〃ω〃)
焼肉のしょうゆダレが、
最初はさっぱりしていて、段々お肉の油や旨味が溶け出してくると、
コクと甘みが出てきてご飯がすすむ、絶妙なタレに。
お肉を白ご飯にバウンドさせながら、
食べ、タレの染みたご飯を
韓国のりで巻いて食べ、
箸休めに、甘さと辛さがちょうどいい
キムチ、ナムル、
ちょっと味を変えて、野菜サラダにポテトサラダ。焼き野菜でさっぱり。
野菜がとれるって、女性には嬉しい。
そして、またお肉♡
そして、時々わかめスープ♡
振り向いて、窓から下を覗くと、十三の町の路地裏や、飲み屋さんや、ラーメン屋さんが見え、素朴が似合う十三の町を
感じられます。
みちりん、ご飯2杯食べました。^ ^
お腹いっぱい。
たまには行った事の無いお店で、
ご飯を食べるのもありかな。
そんな気分を味わえました。