初めて自動車事故に遭った、はなし。 | うつ病×無職×借金あるけど、ケセラセラな人生。

うつ病×無職×借金あるけど、ケセラセラな人生。

借金総額189万円。夫に内緒の借金を任意整理中。
うつ病により退職→無職。
社会復帰を目指すアラフォーの毎日を綴っています。

実は、先月中旬に自動車事故に遭った。

 
 
 
仕事帰りの出来事だった。
会社近くの交差点で、後続車に続いて右折しようとした私。
横断歩道を中学生が渡ろうとしていたから、その前で一旦停車。
 
 
 
その時に、後ろから
『ドーーーーン』
 
 
 
 
一瞬、何が起きたのかわからなかった。
ブレーキを踏んで止まったはずなのに、
後ろから押された衝撃で、前に進んでしまった。
 
 
 
何が起きた?
横断歩道を渡ろうとしていた、中学生は大丈夫なのか?
いろんなことが、走馬灯のように駆け巡った。
 
 
 
あ、私、生きてる。
とりあえず、通行の邪魔にならないように
道路の脇に車を寄せなくては。。。
なんとか路肩に駐車した車
 
 
 
一応、保険代理店勤務の私。
冷静に対応しなくては、と
思いながらも、身体が震えてどうにもならない。
 
 
 
追突してきた後続車の方も、
通行の邪魔にならないように、路肩に駐車車
 
 
 
お互いの名前、連絡先、保険会社の情報交換。
警察を呼んで現場検証👮‍♀️
 
 
私が停車していたところに、
相手者が追突したので、「0対100」で相手側の責任。
 
 
お互いの保険会社に連絡をして、
事故の対応を進めることになった。
 
 
 
その日は、なんだか怖くて。
いつも以上に車間距離を取って、安全運転で帰宅した。
 
 
明日は、我が身。
いつ事故に遭うか分からないって、本当に思った。
 
 
仕事柄、お客様から事故連絡を受けて
事務的に淡々と進めていたけれども、
そんなんじゃダメだな、って心の底から思った。
 
 
 
事故に遭ったら不安だよね。ガーン
怖かったよねえーん
悲しいよねえーん
 
 
事故に遭って、当事者の気持ちがとても分かったショボーン
お客様に寄り添って、対応しなきゃ。
これからはそうしようと思った。
 
 
この気持ちを忘れずに、日々仕事に向き合おう。