米粉パン作りから
販売ノウハウまで、
まるっと学べる
『みちぱんMICHI Pan米粉パン資格講座』
3期生様!募集します!
米粉パンをもっとたくさんの方に知って欲しい!
米粉パンを必要とされている方に届けたい!
米粉パン教室や販売しているお店を増やしたい!
そんな思いで始めた
『みちぱんMICHI Pan米粉パン資格講座』
当教室で米粉パン資格を取られた方、
ご受講中の方を含めて、35名様となりました。
ありがとうございますm(_ _)m
※すでに販売を
開始されていらっしゃる方
どちらも大盛況!
米粉パン人気です😃
薩摩川内市いくみ工房様
(0期生さん、資格取得後
自分のマフィン屋さんで米粉パン販売開始)
鹿屋市かごしょくのおうちごはん様
(1期生さん、資格取得と同時に
販売開始で大盛況)
鹿児島市のCoa.さん
2024年10月に初マルシェ出店!
30分で完売の大盛況!
(0期生さんで資格取得後半年で出店)
※カフェオープンされた方
2023年9月から始めた米粉パン資格講座!
皆さん、卒業されてからも他のレッスンに
来てくださったり、LINEでご連絡くださったり♡
皆さんに支えられて続けていられることに
心から感謝していますm(_ _)m
次回は、2025年2月より開講予定です。
まだ募集していない中で、個別にご連絡くださり、
体験レッスンと説明会のご予約を頂き、
すでにご契約下さっている方も!
本当にありがたいです。
皆さんご受講の目的は、
将来のために資格を取りたい!
販売したい!
教室したい!
カフェオープンしたい!
家族に食べさせたい!
など様々ですが、
皆さん全員がとっても楽しそうに米粉パンを焼かれています。
こちらはステップアップメニューの甘酒や塩麹で作るプレッツェルベーグルです!
講座生さんが一緒に作りたいとご予約くださり、
教室で作りました!
こちらは、みちぱんこだわりの簡単、楽ちんの
米粉のフランスパン🥖
現在ご受講中の2期生さんが作られた食パン🍞
つやっつやでふんわりです♡
生徒さん作
シナモンロールとベーコンエピ!
みんな大好きメニュー!
同い年仲間!
この講座では、
米粉パン作りだけではなく、
座学も充実させています!
米粉パンの資格講座なので、パンが焼けるのは当たり前!
米粉や材料についての知識を深めることで、アレンジしやすくする座学!
また、他にはない‼️
パンやお菓子の販売ノウハウについての座学!
販売するとなると、すごく大事なのが食品表示!と衛生管理!
これがきっちりできていないと、食中毒や食物アレルギーを引き起こす原因になりうるので、講座の座学にも取り入れました。
こちらの販売ノウハウは
お菓子専門ラッピングスクールwrappedさんにて、1年近く学び提携校の認定を受けました!
こちらでの学びを惜しみなく、お伝えしています!
この座学を受けて、
元々販売に興味がなかった方が、
早速!米粉パン販売に向けて動かれています^_^
次回2025年2月から開講予定
米粉パン資格講座にご興味がございましたら、是非公式LINEよりご連絡お待ちしています。
米粉パン資格講座のご案内はこちらから⬇️
米粉パンレッスンメニューはこちらから⬇️
みちぱんMICHI Pan米粉パン
資格講座1期生さまの
ご感想はこちらから💁♀️
最後までお読み頂きありがとうございました
鹿児島県鹿屋市
■お問い合わせ、ご予約はこちらから💁♀️
LINE公式アカウントにて、レッスン情報やお得な情報をお知らせしています。
是非ご登録をお願いいたします(^_-)-☆
ご登録はこちらから→☆
ご登録後、一言メッセージを頂くことで、1対1でお話しできますので、メッセージをお願いいたします(*^_^*)
🆔 検索 @000crsfu




















