これっ ふわっふわで美味しい❣️

かんたんシフォンを召し上がってくださった皆さんが、声を揃えておっしゃいます






かんたんシフォンとは、

かんたんおやつマイスター協会代表西之園真弓先生考案の看板メニュー

ふわっふわで生クリームがなくても十分おいしい♡

特別な材料は必要がなくおうちにあるもので作ることができます。

「シフォン苦手以前焼いた時失敗した」
「ふわふわにするの難しそう
「あやつ作りしたことない」


大丈夫!

ちょっとしたコツを押さえれば、誰でもかんたんにふわっふわのシフォンが焼けますよ


ここは大事っていうポイントをしっかりお伝えします。また、ご自宅で焼けるようになるまで、LINEにてレッスン後のフォローをさせて頂きます



☆シフォンメニュー☆
【小麦粉】





※3種類のマーブルシフォンが焼けるように

なります❣️



【コースレッスン】

プレーン、紅茶、珈琲チョコチップ、

マーブルシフォンの4種レッスン


15000円

(3000円お得になります)


2日間に分けてレッスンします


シフォンをたくさん焼けるようになりたい方に

お勧めです♡


ダウンこちらは期間限定ですビックリマーク

かんたんふわふわチョコシフォン

(10月から3月まで)

5500円






【米粉】
かんたん米粉シフォン



1.プレーン 4500円

2.抹茶 5000円(オイルあり・なし)


プレーンと抹茶ダブルレッスンは、8000円


☆プレーンシフォンをネイキッドシフォンにすることもできます(別途料金プラス)




3.レモン丸ごとたっぷり 5500円

(国産の黄色いレモンが手に入る時期のみ) 




2023年秋からの新メニュー!
リクエスト予約受付10月から!

4.醤油  5000円
醤油と米粉!意外ですが、めちゃくちゃ合います


豆乳クリームに醤油シロップをかけて!


5.ほうじ茶チョコチップ 5000円

合わないわけがない!ですね...





〈レッスン時の持ち物〉
  • エプロン
  • お手拭きタオル
  • 持ち帰り用のバック
  • 電動ハンドミキサー(教室用のものはありますが、ご自分のもので作りたい方)
  • ネイキッドシフォン、かんたんふわふわチョコシフォンは、保冷剤と保冷バック




かんたんおやつはこころの栄養




かんたんシフォンを召し上がった方、かんたんシフォンレッスンをされた方、皆さん笑顔

たくさんの皆さんの笑顔に寄り添えるように、自分自身も日々自己研鑽を重ねていきたいと思います。


※かんたんシフォンマイスター養成講座もリクエストにて開催しています。



最後までお読み頂きありがとうございました

鹿児島県鹿屋市 
 米粉パンと麹の料理教室
 みちぱん




 
 

■お問い合わせ、ご予約はこちらから💁‍♀️

LINE公式アカウントにて、レッスン情報やお得な情報をお知らせしています。  

是非ご登録をお願いいたします(^_-)-☆ 

ご登録はこちらから→

 

 

ご登録後、一言メッセージを頂くことで、1対1でお話しできますので、メッセージをお願いいたします(*^_^*)

 

image

🆔 検索 @000crsfu